ロードスターRFのApple CarPlay・2020年に関するカスタム事例
2020年01月05日 18時47分
CarPlayに対応してもらいました。
iPhoneのいろんなアプリを使えるのですが、今のところ、マツコネのナビの方が使い勝手が良いです。
39,710円払って、半日車を預けて作業してもらいました。
マツダ3やCX-3では元々付いているのに、ロードスターは今、新車を買っても付いていないのは解せない。
2020年01月05日 18時47分
CarPlayに対応してもらいました。
iPhoneのいろんなアプリを使えるのですが、今のところ、マツコネのナビの方が使い勝手が良いです。
39,710円払って、半日車を預けて作業してもらいました。
マツダ3やCX-3では元々付いているのに、ロードスターは今、新車を買っても付いていないのは解せない。
遠征3日目つづき~🎵ヘアピンこれが加工無し画像止まってますwニャンタラレンジャーフォーメーション知らんけど…😜ヤシの木あれば📸しかもフォルニアジグザ~グ~...
CTの皆さん、お疲れ様です😊いつもいいね、コメントを有難うございます!5月11日、埼玉県農林公園にて開催のおは玉に行きました🚗💨ミーティング前にコンビニに...
CARTUNEなみなさん、お疲れさまでございますOasisミーティングに参加してきましたいつも雨のイメージですが、今回はいいお天気いつもより遅めの8時ごろ...