ティーダのスロコン・PIVOTに関するカスタム事例
2024年02月26日 12時25分
スロコン、オートクルーズも付いて走りがガラッと変わり良い感じ。
ノーマル、スポーツ、エコの3パターンにスポーツエコにはそれぞれ7段、5段の強度有り。
元々低速トルク型エンジンなので、吸排気をカスタムするとゆっくりした出だしがギクシャクしてしまうので、スロコンは専ら一番エコにしてノーマルとほぼ同じ感覚で乗っています。
2024年02月26日 12時25分
スロコン、オートクルーズも付いて走りがガラッと変わり良い感じ。
ノーマル、スポーツ、エコの3パターンにスポーツエコにはそれぞれ7段、5段の強度有り。
元々低速トルク型エンジンなので、吸排気をカスタムするとゆっくりした出だしがギクシャクしてしまうので、スロコンは専ら一番エコにしてノーマルとほぼ同じ感覚で乗っています。
先月ほどになっちゃうのですが時差投稿失礼します。ティーダオフが名古屋であったので投稿させていただきます!僕のティーダってこんなにかっこよかったっけ?て思い...
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います(人''▽`)世間はGWとあちこちお出かけになる方もいらっしゃるとは思いますが、道中の運...
ティーダ車検なので車検戻ししてました。なんかこう見るとドリ車みたいですね!バンパーはせっかくなので再加工しようと思います。加工したらまた挙げます!(*´∇...