さなださんが投稿したカスタム事例
2018年04月09日 19時09分
大阪。元鈑金塗装屋です。
ついにガレージの蛍光灯交換。高さが3mちょっとあるので自前の脚立では届かず、この為だけにホームセンターで180cmの脚立を購入するハメに。脚立なんて10年ぶりだ。
脚立ってなぜ単位が「尺」なのかという事が一点。それと、うちの2階がリフォーム屋さんなのになぜ脚立借りなかった俺、という事が一点。
んで微妙に色違うし。
2018年04月09日 19時09分
大阪。元鈑金塗装屋です。
ついにガレージの蛍光灯交換。高さが3mちょっとあるので自前の脚立では届かず、この為だけにホームセンターで180cmの脚立を購入するハメに。脚立なんて10年ぶりだ。
脚立ってなぜ単位が「尺」なのかという事が一点。それと、うちの2階がリフォーム屋さんなのになぜ脚立借りなかった俺、という事が一点。
んで微妙に色違うし。
お久しぶりです!1ヶ月振りに愛車が戻ってきました。ダウンサスのスプリングが折れちゃって純正車高に戻すことにしました。アライメントも取りいろいろありましたが...
皆様のお知恵をお借りしたいです。最近になってシフトがDのときの平均電圧が低いです12.3vぐらい(たまに12.6v)今までは、12.6vから12.8vでエ...
助手席下にサブウーファーとTOONXを設置していましたが、当方寒冷地仕様のため、この配置だとTOONXに風が直撃してしまいます。そのためリアエアコンダクト...
車と関係ない話題で申し訳ないんですが、連日隣家の騒音(クソ親父とその子供の奇声)が夜うるさくて寝不足です…バカヅラこいたイカれポンチみたいな一家で話が通じ...