マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例

マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例

2018年07月26日 18時36分

福田けコットンのプロフィール画像
福田けコットントヨタ マークII JZX110

jzx110 IR-V マークIIとサニートラックに乗っています!ほぼ全てをDIY作業で修理、カスタム、チューニングしています。お洒落とかかっこいい写真を載せるというよりか、作業日記的な投稿をします💨 マークIIは金プロ制御のブーストアップ仕様。足回りや補強に力を入れて、ステージは専ら首都高です😃オーディオにも力を入れていますよ👍💥

大好きなカーオーディオの投稿です🎵
今回はフロント、リヤのアンプを交換しました。カロッツェリアのGM-D7400です😃後輩からジャイアンしましたww

これで今の仕様は
ヘッドユニットはFH-9100DVD
アンプはGM-D7400
フロントはTS-V172A
リヤはRockford PPS4-6です

アンプの定格出力はこちら↓↓

マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

すごいパワーですよね!クラスDなのでハイパワーでコンパクト(^o^)しかもカロッツェリアは安い!同じ価格帯でもトップクラスでコスパがいいんで入門にはもってこいですよ☀️
クラスAやABでこの出力のアンプとなると、大きさや値段はは想像つきますよね?(笑)

同じシリーズのウーハー用アンプGM-D7100も前に使ってましたが、それもとてもパワフルでなによりコンパクト!今使っている定格6000Wのアンプとは大きさが像と蟻です(笑)
なのに1Ωで定格800Wの出力があるのでカーオーディオ好きをビックリさせるくらいの低音は出せます🚗👍お勧めですよ

マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換前に使っていたアンプがこれ💡
カロッツェリアのGM-D1400Ⅱです。これを使い方フロントをバイアンプ接続、リヤはヘッドユニットの出力で鳴らしていました。
コンパクトでどこにでも納められるし、評価通り音も悪くなかったのですが…私は納得いきませんでした😡

なんせその前に使っていたアンプがこれ↓

マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アゼストのAPA4400Gです(笑)カーオーディオアンプの名機と言うと常に名の上がる名機中の名機😱💕中身はマッキントッシュですよ
ハッキリ言って、最高です…。驚異的なSN比で大音量でも高解像度!音がよくわかるし、それでいてパワーも凄い!なんでしょう…音が分厚いんですww
TS-V172Aとの相性もよかったと思います。

変えた理由は、デカイからw
どこにも居場所がなく、助手席の足元の斜めのところにフロアマットの下に隠していたのですが、不評の嵐(笑)男を乗せてるときには足元の圧迫感が運転席からでも見てとれました。
あと発熱とそれを冷やすファンの音が凄いです!キーONで助手席からふぉぉおおんって聞こえます😅

マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その点こいつはどこにでも入るコンパクトさ😲💮
でも大音量が好きな私にはパワーが足りませんでした。比べる相手が悪かったよね…(笑)

配線ごちゃごちゃしていますが、フロントのスピーカーケーブルは引き直しています( ´∀`)

マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな具合でツイーターとドアスピーカーを別で2本引いてきているので、バイアンプ接続も可能なわけです(`Д´)ノ

マークIIのアンプ交換・カロッツェリア・GM-D1400・GM-D7400・カーオーディオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

クロスオーバーの為の穴でしょ!っていうところにちょうど穴が開いてますよねこの車(笑)

さて今回のGM-D7400ですが、音質音量共に良くなりました。それでもアゼストには敵いませんがww このアンプには音の分厚さがありません。でもまた大音量でもしっかりした音が出るので満足です🔧😤

アゼストとGM-D1400Ⅱ使ってないので欲しい方いたら声かけてくださいね🐻

トヨタ マークII JZX1105,927件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX100

マークII JZX100

実車よりダサくなった🥹

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/17 23:23
マークII GX90

マークII GX90

リヤタイヤを新品のダンロップディレッツァDZ102に交換しました。

  • thumb_up 143
  • comment 0
2025/07/17 20:41
マークII

マークII

たとえどう思われようと関係無い当時を知る人が懐かしいと思ってくれればそれだけで良いって事であの頃は多かった?FET極東ステッカーを貼り貼り左右対称になるよ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/17 20:15
マークII GX90

マークII GX90

先日タイヤがバーストしてしまい、交換していたテンパータイヤから新しいタイヤが届くまで一時的にリヤタイヤをスタッドレスに交換しました。20ソアラ純正ホイール...

  • thumb_up 240
  • comment 0
2025/07/16 18:44
マークII GX90

マークII GX90

サイドステップを自家塗装しました!塗装は初体験です👍YouTube見ながら見様見真似で😂カラー5層、クリア5層塗りました!初めてにしては上手くで来たと思っ...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/07/15 20:46
マークII JZX100

マークII JZX100

素晴らしい写真撮ってもらいました(*^^*)リアいい感じにキャンバー付いたフロントもリアくらいにキャンバーつけたい🥺

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/15 03:19
マークII GX90

マークII GX90

右後ろのタイヤがバーストしてしまい、テンパータイヤに交換しました。編摩耗によりバーストしたダンロップディレッツァDZ101テンパータイヤに交換

  • thumb_up 265
  • comment 9
2025/07/14 19:08
マークII GX81

マークII GX81

エアコン復活!寒いくらいに冷えます!最高すぎて泣けてきます…!もう真夏のドライブに窓開けながら、川崎編集長手製のクーリングシステム(知る人ぞ知る)を使わな...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/14 17:31
マークII GX71

マークII GX71

皆様お疲れ様です!唐突ですが…SSRメッシュ履きました🎵フォロワーさんからも「好きな事やった方がいい!」と後押しされての決断でした😀※ここからは少し前の作...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/07/13 17:44

おすすめ記事