190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例

2023年01月15日 23時17分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもいいね👍をいただきありがとうございます。
都内は午後から雨が降りの日曜日になりました
晴れ続きも困りますが青空メンテがメインですので午前中の晴れ間にゴソゴソと作業を行いました。
午後は所沢の師匠のところにお邪魔してアドバイスをいただきました。師匠いつもありがとうございます。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

水温センサーの取り付け作業です。このセンサーも師匠からのアドバイスを受けて取り付けます。
95度ON、90度OFFエンジンファンの制御に使います。付属のアルミワッシャー電食防止のようです。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンブロック先端のセンサーブロックに取り付けました。ここはメクラボルトが付いているところです。当たり面をダイヤモンドヤスリで面出しして取り付けました。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンファンは昨年の10月に電動ファンに取り替えてあります。今まで水温センサーはラジエーターアッパーホースに取り付けてありました。自車はサーモスタットの取り付け位置がエンジン上部出口側取り付けのタイプです。サーモが開いてからのセンサー感知でしたから少しだけファンの稼働に遅れが有りました。今回エンジンブロックにセンサーを取り付けた事で改善が期待できます。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

室内でのメンテ作業としてオルタネーターをモデファイしました。
オルタ三兄弟 大容量150A2号の長男 後期モデル用90Aの二男 ノーマル70Aの三男 今回は90Aをモデファイします。

現在自車には150A1号が取り付けてあります。冬場はオーバークオリティかも知れません、それに自重と駆動抵抗と、エアコンのシーズンまでお休みさせようと思っています。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

二男90Aの後ろ側にフレッシュエア吸い込み用のシュノーケルを追加取り付けしました。この先に耐熱ダクトを差し込んで空冷の補助として発電力の低下を補います。カバーの遮熱プレートも付属します。これはエキゾーストの熱を防ぐ役割です。ノーマル70Aの標準部品を移植する作業です。
車体へのインストールは来週行う予定です。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左ウインカーレンズの取り替えを行っています。
既存のレンズにカケや細かなキレツが見られる状態でした。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

新レンズは長期ストック品です。日焼けしていないためアンバーが鮮やかな感じです。
取り付けは差し込んでプラスチックダイアルを一箇所締め付けるだけの簡単作業

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パワーウインドの動作不良について
ヒューズボックス内にパワーウインド用リレーが取り付けてありました。リレーの動作不良です。
師匠のところで動作確認用の良品と入れ替えて特定することが出来ました。師匠に回路図やロケーション図を見ていただき取り付け位置と電気の流れを教えていただきました。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

同世代のメルセデスに多数使われているようです。確認と点検をお薦めします。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

No.12のヒューズが切れてしまう
トランクルームのロック用アクチュエーターここの接続ミスでした。ヒューマンエラーです。
ロックユニットを取り外してコネクターを差し替えすることで解消しました。まさしく自己責任です。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コンソール周りを組付ます。

190シリーズのエンジンブロックに水温センサー取り付け・オルタネーター三兄弟・パワーシートリレーに要注意・コンソール周り組付・新たな問題が発生しました。ダイオード不良?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

キレイに戻すことが出来ました。
師匠のアドバイスに感謝です。

最後に問題が残りました。ドア開閉とパワーウインド、パワーシートの連動に関する動作不良です。どうもライン上のダイオードトラブルのようです。
次週のお楽しみとします。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,850件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月1日(木曜日)五月晴れ都内某所でスチール撮影ファッション系雑誌社さんから車両提供のご依頼を受けました‼️さすがファッション誌、ステキな女優さんの登場で...

  • thumb_up 141
  • comment 16
2025/05/02 16:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4時30日(水曜日)いよいよ帰路につきます富山から都内まで400km車両のチェック…!海岸線沿いに北上して北陸道から上信越道を経由関越道へ向かいますこんな...

  • thumb_up 144
  • comment 8
2025/05/02 02:33
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月30日(水曜日)晴天☀️富山湾にすっかり馴染んでいるAki号水陸両用ではありませんのでここまで⁈海水はヤングタイマーの大敵‼️いきなりこんな写真で…⁈...

  • thumb_up 134
  • comment 10
2025/04/30 23:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月29日(火曜日)晴天早朝の中央道下り双葉SA渋滞を避けて早めにお出掛け本日のナビはフチ子さんよろしくお願いします🤲道の駅奥飛騨に到着しました途中の上高...

  • thumb_up 133
  • comment 4
2025/04/29 22:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

オルタネーター死亡後、トヨタ車用オルタネーターを流用取付したのですが、エキゾーストとの距離が近すぎて輻射熱の影響が心配でした遮熱板を取り付けるべく、某アマ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 21:48
190シリーズ W201

190シリーズ W201

最近登場頻度の低いコスワース姉さん💦久しぶりの登場は洗車のシーンからです😆綺麗になりました✨✨✨イルモストロ姉さんと何か話してますね洗車の際、気がついたの...

  • thumb_up 222
  • comment 20
2025/04/28 21:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月28日今日は何の日?ゴロ合わせで…。良いツヤの日そこから『洗車の日』だそうです♪みなさんご存知でしょうか?Akiは知りませんでした…(^.^)昨日もて...

  • thumb_up 135
  • comment 14
2025/04/28 15:20
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月27日(日曜日)微風快晴ビックイベントに参加水戸道楽TVクラッシックカーミーティング2025inモビリティパークもてぎ南駐車場展示車両300台、ギャラ...

  • thumb_up 132
  • comment 14
2025/04/28 01:07
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『ヌルテカボディ選手権』先ほど雨上がりにガソリンスタンドへ照明に助けられながら撮影…(^.^)選手権は参加する事に意義がある⁈ヌルテカボディでし...

  • thumb_up 144
  • comment 8
2025/04/26 21:32

おすすめ記事