クロストレックのドライブ・室戸岬に関するカスタム事例
2025年05月18日 05時28分
車の知識はド素人レベルです。🔰 撮影を通じて交流の幅を広げられたらと思います。😊 フォローバックにつきましては、四国・岡山在住の方、実際にお会いした事がある方を限定とさせて頂いております。🙇♂️ *C a r ・CR-Z (2014/03/31 ~ 2019/06/15) ・WRX S4 (2019/06/15 ~ 2023/04/16) ・クロストレック(2023/04/16 ~ ) *C a m e r a ・EOS R ・EOS R6
ロングドライブしたいというシンプルな理由で、天気悪いのに室戸岬まで行くという暴挙に出てみました😂
しかも昼からw
到着したのは17時半w
行きは国道32号を経由するルートで。
天気悪いので、普段綺麗な大歩危の川もご覧の通り😂
暴れ川と化しておりますw
ちなみに天気いい時の写真を載せときます😊
高知に入り、安芸市の赤野休憩所へ立ち寄ると、自転車で日本一周中してる人が野営してました。
休憩スペースを半ば占拠してるように見えますが、時間的にもう夕方なのと、天気悪いので致し方なしですかね…?😅💦
こうやってキャンプとかできる人はホントに逞しいなと個人的に思いますw
特に虫嫌いな自分には、夏場のキャンプは無理ですね😓
太平洋もどんよりしてます😅
天気いいときの写真載せときますw
無事室戸岬に着きました😄
台風シーズンの時と比べたら、波はまだマシなほうですかねw
過去に台風が過ぎた直後にいった時の写真w
波の高さが桁違いでした😂
意外なことに、僕と同じように県外からの観光客が何組か来ていましたw
関西方面からの方ばかりでしたが、泊まりでの旅行でしょうかね😄
晴れてる時が理想なのでしょうが、これはこれでインパクトが強いので、後にいい思い出となるでしょうw
室戸岬から折り返しとなりますが、このまま徳島・鳴門市方面へ反時計回りで帰路に着きましたw
帰宅したのは22時でした😅