RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例

2023年12月03日 17時58分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真撮ってきました。
いつものポイントは人がいたので、ちょっと降りたトンネルのところ。

以前スマホで撮ったことはあるのですが、カメラで改めて撮影してきました。

峠っぽいカッコ良いのが撮れたと思います🥰

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アップ。Aスペックのギョロ目が大好きです。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアからも。
ステッカーをもう少し増やしたいところ。

パーツ使ってるメーカーやチューナーさんのだけ貼ろうと思ってるので、貼るためには散財が必要…笑

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

話変わって最近のメンテ話を。

タービン交換前のブローバイオイルが半端なかったので、うちの車にはオイルキャッチタンクを2機がけしてました。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブローバイオイルがエンジン側の問題である可能性も考え、保険をかけてタービンをリビルトに交換後もタンクを付けっぱなしにしていたのですが、ここ最近気温が急低下したからか、ブローバイラインに残ったオイルがめっちゃ乳化してました。

タービンがオイルを吹かなくなった事と、ラインが純正の3倍くらい長くなっていたので、流れが悪くなっていたのだと思われます。

こいつが吸気されて燃え残り、温間再始動時にマフラーからオイル混じりの爆煙を噴き出すようになってしまいました😇

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ということでタンク含めてラインを撤去。
純正のブローバイ循環に戻しました。

結果としては白煙も止んで元通り。タービン交換時にさっさと外しておくべきでした。

余り頻繁にエンジンを回さないのに、オイルキャッチタンク等でラインが長くなっている車はこの時期要注意です。
水気のあるオイルが吸気されるのもあんま良くなさそうですし、タービン内部や周辺のパイプの熱で蒸発してオイル臭がすごかったです😅

タービンのオイルリターンも悪くなるそうで、オイル漏れ等にも繋がるようです。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一方交換後のタービンの経過ですが、インテークパイプも

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スロットルの内部もオイル等なく、全く問題なしでした。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

来年は足回りと、ラジエーター、電装系をリフレッシュしたいですね。

ここまで長文を読んでいただきありがとうございました。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,527件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初めてお題に乗りました

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/12 09:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/12 07:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 128
  • comment 11
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 133
  • comment 3
2025/05/11 21:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ(日)(月)は定休日…今日は朝8時から地域の農業用水路の溝さらえ…そして夜は、会社から指定された仕事関係の動画を観て感想文を(月)ま...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/05/11 21:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆からカッコいいて今日もたくさん言われましたwリトラ上げているとかわいいですねw

  • thumb_up 106
  • comment 1
2025/05/11 21:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜😄今日は前日の寝不足を引きずりながらのお仕事です😅昨日は…おお…集まってますね〜😁ラーメン屋さん...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/05/11 20:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 20:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😊先週に引き続きリア周りの作業〜ディフューザーを格安で手に入れたので着けました取付は、位置見て…ステー作って…の繰り返しで疲れました😅色は後ほど...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/11 20:09

おすすめ記事