ロードスターRFのエアクリ・エアー導入・DIYに関するカスタム事例
2020年03月08日 14時55分
Cartuneの皆様、お久しぶりです😌
久しぶりの投稿ということで今回はエアーの導入口を延長してみました😆
BLITZのエアクリに換えていましたが、冷たい風をもっと近くに取り込みたく、オートバックスで適当に買って延長しました😅
焼肉屋さんのダクトみたい😅
とりあえず様子見ですかね😌
2020年03月08日 14時55分
Cartuneの皆様、お久しぶりです😌
久しぶりの投稿ということで今回はエアーの導入口を延長してみました😆
BLITZのエアクリに換えていましたが、冷たい風をもっと近くに取り込みたく、オートバックスで適当に買って延長しました😅
焼肉屋さんのダクトみたい😅
とりあえず様子見ですかね😌
AutoExe&MAZDASPEEDパーツでカスタムしたND2ロードスターを見てきました。ボディカラーはエアログレーで、このまま購入したくなるほど、バラン...
ユピテルのレーザ・レーダー探知機をDIYで取り付けました。電気系なので少し心理的なハードルをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、比較的簡単に作業でき...