595のスピードスターマーク1・錆対策・SSR MK1・ナットキャップに関するカスタム事例
2019年04月02日 17時02分
スピードスターマーク1の専用ナットは貫通タイプでそこに水が溜まる事があり錆やすい。
という事で思いついた対策。
錆び止めをしておき
大陸製メッキナットキャップ
被せるタイプ
ギュッと押し込んで!
ジャストサイズ!
ちょいトラックぽいのはご愛嬌という事で!
カッコいいかどうかは別として違和感無し。
2019年04月02日 17時02分
スピードスターマーク1の専用ナットは貫通タイプでそこに水が溜まる事があり錆やすい。
という事で思いついた対策。
錆び止めをしておき
大陸製メッキナットキャップ
被せるタイプ
ギュッと押し込んで!
ジャストサイズ!
ちょいトラックぽいのはご愛嬌という事で!
カッコいいかどうかは別として違和感無し。
今日は津市のアコルサさんに出向き、注文しておいたハンドルボスの取り付けに行ってきました。😊取り付け前のbeforeです。afterです。シート💺を前回...
日曜日スリハンの走行会参加される方よろしくお願いします天気予報はコロコロ変わるけど、今日の時点で気温18〜21度で降水確率0〜40%で降水量はゼロ㍉です、...
昨日夜勤で今日は休みで、朝10時ごろ起きて、家の用事してから洗車し、前からやりたかった🦂の👀を整形をしました😅グランピーお目目👀整形アイテム整形手術成功👀...