ナビゲーターのKPさんが投稿したカスタム事例
2022年05月04日 17時42分
ついにわしのナビにもチェックランプが。。多分噴き上がりの悪さからしてイグニッションとスパークプラグ。なのに。。。簡単なはずなのに。。
特殊工具一回のために何千もかかるとか。。。悩み中。笑 どこかの車屋にないか聞きまくってるがなかなかそこに手をつけるところがない。。もっと稼がなければ😩
2022年05月04日 17時42分
ついにわしのナビにもチェックランプが。。多分噴き上がりの悪さからしてイグニッションとスパークプラグ。なのに。。。簡単なはずなのに。。
特殊工具一回のために何千もかかるとか。。。悩み中。笑 どこかの車屋にないか聞きまくってるがなかなかそこに手をつけるところがない。。もっと稼がなければ😩
ebayで購入したウィンドウレギュレーターですが、1週間ほどでアメリカからやってきました。思ったより早い。送料込みで15000円くらい。内張外して作業!ウ...
皆さんの助けでやっとナビゲーター車検上がりました!ヘッドライトの加工やりウィンカーの改善をして無事車検通りました!検査員に目を付けられていたのでスッキリし...
車検間近でウィンカーを日本仕様にしたいんですけど、どなたか簡単に出来るやり方教えてください汗T16のLEDや抵抗を用意してやってるんですけど上手くいきませ...
左リヤのウィンドウが突然引っかかるように開け閉めできなくなりました。納車時は問題なかったのに、まあ中古のアメ車だし仕方なし。モーターは問題なさそう。バリバ...