ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例

2022年03月19日 22時22分

K-magicのプロフィール画像
K-magicトヨタ ハイエースバン GDH206V

車の事なら色々やってます 日々挑戦! こちらshopでは御座いません^_^; ただ単に車好きの個人ビルダーです(=^^=) 最近はミラーレス一眼で日々練習しておりますので 皆さん暖かい目で見てください(^^;

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今はリア1.5inchダウン それに合わせてフロントは1.8inch程ダウンですが 80キロからジャダが(^^;
4WDの宿命(^^;

なので 巷で噂のデフ上げしましょ(^^♪

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ず アンダーカバーを外し リヤ側2箇所 ボルトを外し ジャッキでデフを上げる

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

隙間をあけて〜 形状確認

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

運転席側は凹凸有るんです(^^;

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ネジボルトBOXをガサガサしてたら良さげなナットが

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この形状を活かせば良いかも

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ベルサンで少し削り 形状を合わせて

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

出来上がり

*(最終 1番上のツバをカットして 中の空洞にベストサイズの厚めパイプを入れました(^^))

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

助手席側にはこれを たまたま良いワッシャーが有りました

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

純正↑ 全ギリナット↑
ナットも たまたま全ギリタイプがあったので交換(^^♪

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

運転席側はこんな感じ

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

助手席側はたまたまあったステンレスカラーも入れてこんな感じ

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リア上げたら勿論フロントも上げないとね
皆はどうしてるか知らないが
眺めながら考えた結果(^^;
上の突起を

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

6mm削り

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ノーマルブッシュカラーも5mm程削り

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

スライス完了↑ 削る前↑

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

装着して 完成(^^♪
結果 計算上6mm上がりました(^^)

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

たかが6mm されど6mm この6mmの効果はかなりだと思いますԅ(≖‿≖ԅ)

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

で試走しようと バックしたら 振動が(^^;

覗くと 上げすぎで オートマオイルパンにデフごっちんこ(笑)
バック時 デフが動き 当たるみたいだ(^^;

皆さん 上げすぎ注意です(笑)

結果 リアの運転席側3mm削り 空洞にパイプを入れて固定 助手席側のワッシャー1枚抜いて なんとか回避しました(^^;

考えたが リアだけ上げた時は大丈夫だったがフロントを6mm程上げたのがデフポイントがかなり上がるみたいで干渉(^^;
フロントは少し上げすぎだったのだと結論(笑)!

でもフロントはこのままで行きたいので

次は オイルパンを少し凹ませて もう少しあげるのも有りだよね(^^♪

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

で夜ゆっくり試走してきましたが

凄い (^^♪

80キロから出るジャダ バイブレーション

無くなりました(^^♪

でも快適になると また下げたくなる(笑)

次は2inch頑張ってみよかな(^^♪

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

オマケ(^^)

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

純正部品です(^^♪

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

コブちゃんが

ハイエースバンのK-magic・ローコストDIY・4WDの宿命・フロントデフ上げ・リアデフ上げに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

スッキリ足元になりましたとさ\(^o^)/

トヨタ ハイエースバン GDH206V6,594件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

昨夜、目黒パーシモンホールで長男坊ライブでした😊小ホールですが🤣機材車大活躍🤩お疲れ様でした💨

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/09 15:17
ハイエースバン

ハイエースバン

仲間主催のミィーティング告知です🙇‍♂️緊急告知❗❗8月3日緊急にて第一回夏の陣、サマーフェスティバルミーティングを開催いたします❗8月3日場所ラグーナテ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/09 15:01
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

ハイエースお片付け中🤔🤔

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/05/09 14:31
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

フレックスでオイル交換^_^まさかアゲ系勢ぞろいw真ん中がマイカーですw

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/09 13:49
ハイエースバン KDH211K

ハイエースバン KDH211K

レクサス(タイプ)ワイパーにして商用感をちょっとでも減らしてみたリアのワイパーはモロ骨骨しくて嫌だったのでフィアット500の純正ワイパーを流用リアワイパー...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/09 12:34
ハイエースバン KDH211K

ハイエースバン KDH211K

セキュリティーはオーサーアラーム社のイグラアラームを取り付けてもらいました約10年落ちの車に◯◯万円のセキュリティー…😭でも何かあってからでは遅いので保険...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/09 12:25
ハイエースバン

ハイエースバン

ドアノブのカバーがハゲハゲやったんでペーパーかけてぬりました🤎✨ココとココあと、スライドレールがガタがきてたからようやく交換☺️荷重120キロ→230キロ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/09 12:02
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今日は通院日。いつもの駐車枠はすでに車入ってましたのでこんな感じで。今日はこんなのを。そして初めて、現地にて新デジカメとスマホを(多分)Bluetooth...

  • thumb_up 158
  • comment 0
2025/05/09 08:15
ハイエースバン

ハイエースバン

エントリーはこちらから↓https://kawa200.ocnk.net/product/637締切は7/13日となります。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/09 00:53

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル