ともきんぐさんが投稿したガレージDIY・バイクガレージDIY・ガレージ内装DIY・DIYって楽しい・隙間時間にに関するカスタム事例
2025年05月22日 20時21分
無言フォロー失礼致します(。ᵕᴗᵕ。) 無言フォロー大歓迎です(。ᵕᴗᵕ。)
上の子が、自分の家にバイクガレージを建てたいとずっと言ってて。
ブロックに囲まれて花壇になってた一画の一部を残して現場が暇な時に土間コンクリートを打ってた部分にやっとイナバガレージを建てました!🎊
ブロック3面の内、直角が出てないので2面を撤去。ブロックの付き直し。アンカー埋設。
墨出しと簡単な手本。あとは指示のみ。
自分のガレージは自分で建てなきゃね😁
後日、現場の空いた隙間で上物組立て。
コレは1人だと大変なので加勢しました😁
正味1日で建ちます👍
一時撤去していたフェンスも詰めて復旧。
既存の庭に合わせて作るので多少の工夫と妥協は必要ですね😆
柱回りと擦り付け部等モルタル復旧。
外回りはとりま完了です👌
内装も手を入れたいらしく、
本人、動画を見つつ下地を入れてました。
どうも、ガレージ製品に穴を開けたくないようで。鉄板ビスを使いたくないようで試行錯誤してました。
個人的に見た感想だと骨ほっそ!
口出ししても手を出さないつもりが…
本人やったとこは生かしつつ、30×40の木材を用意させ…
友人に合板などを貰いw
一応はお手伝い完了です😄
空き時間空き時間でやったので3月頭ら辺から。結構掛かりました😅
通してやれば一週間位でしょうね🧐
ドカタが作った割りには良い出来かと🤣🤣🤣
あとは塗装なり、棚付けたり、作業机作ったり、電源や照明、やる事盛り沢山で楽しそうで羨ましい限りですわ😗
しかし、贅沢な!💢