ビートのホンダビート生誕祭・5月もよろしくお願いします・里帰り・聖地巡礼に関するカスタム事例
2025年05月15日 19時20分
今日はビート生誕34年❗️
1991年5月15日に発表され
翌5月16日に発売されました😊
と、言いつつのっけから
潰れたビートが衝撃的ですが😅
ちょっとした逸話があります。
これは阪神高速湾岸線の崩落に
巻き込まれたビートの写真と言われています。
詳しい状況は不明ですが、ビートのオープン
モノコックボディは堅牢でオーナーさんは
無事だったとの事です😳
ビートのスクープ写真📷
昔はネットもない時代なので
車やバイク雑誌を見て心踊らせてましたね😊
私、当時19歳 速くてハイパワーの車が好き!
ホンダなんて安っぽくて、ターボ車も無いし
FFでVTECも乗ったけれどもトキメク事も
無く、ましてやビートなんて軽トラアクティと
比喩馬鹿にしてた若造でした…😅
そんな自分が今
ビートに乗っている😊
その魅力は不思議でなりません。
まさにこの一言です。
ビートの生存率ですが
総生産台数3万3892台のうち
2021年12月時点で1万7072台の
約5割が現存していると言われています🖐🏻
ありがとう😊本田宗一郎
去年の3月にふらっと宮崎から
33年振りに納車された佐賀県武雄の
昔ホンダプリモだった店舗に里帰り☺️
当時のメカニックの方が
チーフになっており覚えていました😳
でもこのディーラーは
移転してもう無い聞いてます🥹
丁度いいタイミングでした。
帰りには🚗
熊本の大津のホンダにも立ち寄り聖地巡礼🥹
何だか感深い里帰り聖地巡礼の旅でした。