サニートラックのDIY作業・サニトラに関するカスタム事例
2022年02月15日 07時07分
日曜日の続き
バラシ😭💦💦
タコ足インマニ下側ナット緩めるのに手を入れるがサーモバンテージでチクチクイライラ😫😫
へし折りボルト抜いて、ナット止め✋止めてボルト止めに変更~
使った工具達
ロング加工スパナは上側真ん中の2本ナット用~
10年位使ってるが折れない
板ラチェ。何度も盗まれ
買い直し👍️( ̄▽ ̄;)
2022年02月15日 07時07分
日曜日の続き
バラシ😭💦💦
タコ足インマニ下側ナット緩めるのに手を入れるがサーモバンテージでチクチクイライラ😫😫
へし折りボルト抜いて、ナット止め✋止めてボルト止めに変更~
使った工具達
ロング加工スパナは上側真ん中の2本ナット用~
10年位使ってるが折れない
板ラチェ。何度も盗まれ
買い直し👍️( ̄▽ ̄;)
いくらか涼しいかな?🤔と前からやりたかった作業をしてみましたら?凄く蒸し暑く結局汗だくですコーリンさんのダッツンバケットタイプのシートをイーカスタムさんの...
ラジエターのサブタンクが無く冷却水の量が確認しにくいので、サブタンクを設置する事にしました。安く作るために、汎用のサブタンクを用意し取り付け部を制作。これ...