コペンの錆び除去&補修・パテ盛り・パテ削りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの錆び除去&補修・パテ盛り・パテ削りに関するカスタム事例

コペンの錆び除去&補修・パテ盛り・パテ削りに関するカスタム事例

2021年03月09日 15時00分

マサシのプロフィール画像
コペンの錆び除去&補修・パテ盛り・パテ削りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちわ❗
先週末の出来事なのですが、写真撮ってあげようかと思ってたネタをあげようかと思います👍
土曜日にまず錆び浮きの修理の続きをやってました。重症な方の右側のステッカー貼ってあったところ、さらに前に修理した時に穴が空いてしまったところメインですね。
土曜日行く段階でパテの乾きに不安が残ってたので、硬化剤要らないパテを追加で購入し、不安が残る部分に塗ってみました。
そのパテは紫外線で乾くタイプなので、その日天気だったのですぐに乾きました👍良かった❗
土曜日の作業の中で、修理した際に穴があいてしまった部分の仕上げ作業をしているとトラブルが発生しました😅
まだパテが乾ききってなかったようです😅
硬化剤を多めに入れてパテを塗り直し乾かすことになりました。
ステッカー貼ってある部分はそのまま様子見。
土曜日は結局仕上げきらずに終わりました😅
日曜日になり見てみるとパテが乾ききってたので、仕上げをして塗装を塗り直し終了と相成りました。
見た感じ前と変わりありませんが、錆びてる部分は取りました。
何気にパテの配分は難しいですね~😅
写真は右後ろの部分です。

コペンの錆び除去&補修・パテ盛り・パテ削りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前に穴あいてしまってステッカー貼った部分ですね👍
こちらも前と変わりありませんが、錆びの部分は除去しました。
しかし、穴空くと相当なサイズまで空きますね😅並みのパテだと埋まりきらなかった感じします。

ダイハツ コペン L880K47,952件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

ブレーキ周りの訳判らんクソダセェ差し色消しました✌️脚周りなんてもん純正なら純正らしく何もしないか黒で色消しするのが吉上がびふぉー下があふたー例によって養...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/06 00:59
コペン LA400K

コペン LA400K

色々あって8月いっぱいまで売り出し中〜90万

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/05 23:15
コペン LA400K

コペン LA400K

ボルトって刺さるのかよ~‼️とりあえずタイヤは外さずにパンク修理🎵

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/05 22:04
コペン LA400K

コペン LA400K

車種メーカー老若男女とかとか問わず、あれこれだいたいな感じでいつもやってますね🤭過去からずっとこのスタイルです👍😊

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/05 21:01
コペン LA400K

コペン LA400K

CARTUNEの皆さんお疲れ様です😊先日、横浜から長崎に戻る際に静岡の実家にも寄ったのでコペンで久しぶりのオープンドライブを楽しんできました!やはりコペン...

  • thumb_up 235
  • comment 2
2025/07/05 20:32
コペン L880K

コペン L880K

たいして変わってないけど、グリル換えてラジエーター予防整備交換(下のホース類外しが大変でした)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/05 20:05
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/05 19:41
コペン L880K

コペン L880K

久々のコペ活で山形までたまたま踏切に捕まったら新幹線だった自分のコペンで撮りたかったやつ〜!

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/05 19:31

おすすめ記事