スープラの補修作業・GRスープラ・DIYに関するカスタム事例
2021年03月22日 13時23分
本日は朝から素人板金の続きを行いました( ^ω^ )
先日仕事の合間にクリアを吹いておいたので、研磨からスタート(°▽°)
3000番の耐水ペーパーで表面を慣らしたあとコンパウンドにて磨きました。
9800番の液体コンパウンドまで施工( ^ω^ )
寄りで見てもある程度耐えられるくらいまで仕上がりました٩( ᐛ )و
素人板金ながら今回は成功して良かった( ^ω^ )
2021年03月22日 13時23分
本日は朝から素人板金の続きを行いました( ^ω^ )
先日仕事の合間にクリアを吹いておいたので、研磨からスタート(°▽°)
3000番の耐水ペーパーで表面を慣らしたあとコンパウンドにて磨きました。
9800番の液体コンパウンドまで施工( ^ω^ )
寄りで見てもある程度耐えられるくらいまで仕上がりました٩( ᐛ )و
素人板金ながら今回は成功して良かった( ^ω^ )
みなさんこんにちは。GW後の後遺症で3日間の平日が長く感じてしまう今日この頃。スープラさん、スピーカー交換しました。イベント前にゴキゲンなサウンドで走りた...
皆さん!お疲れさまです!お題のマフラー大百科提出です!マーシーオートオリジナルマフラーを使用してます👍サイレンサーを外すと音は大きめだけどサイレンサー付け...
本日もお疲れさまでした🤗明日も素敵な1日になりますように🐶🍒ドッグランが出来ました🥰続き😅kawasakininja650車検、無事合格できました🥰車検総...