ノートのスピーカー取付・スピーカー交換・オーディオいじりに関するカスタム事例
2025年04月27日 18時08分
車、バイク大好きです。 車遍歴→GX81チェイサー→1993キャデラック→VCV11ウインダム→TCR11エスティマ 他、K11マーチ→HA24Sアルト→MH23ワゴンRスティングレー→DJ5デミオ 現在LY3P.MPVとL700Vミラ、GB250クラブマンとモンキーに乗ってます。同じハンネでみんカラもやってます。 無言フォロー失礼します! 車種問わず無言フォロー大歓迎!
ノートのドアトリムを外します。
ネジ2本外せば簡単に取れます。
凄く外しやすいw
ご覧の通り、ニスモSには純正リアスピーカーが付いていません。
ただし、スピーカーの配線は◯の所まで来ていました。
物置に転がってたカロッツェリアのTS-F16を装着
4つ全て交換しました。
詳しい作業はみんカラにアップします
ついでにオーディオパネルを外します。
コチラもひっぱれば簡単に外れます。
この配線の束から青/黄の配線を探して
ぶった切って
ここにアースさせました。
これで走行中でもナビが操作できます。
(あくまで助手席の人用です。運転中の操作はダーメダーメよ)