ヴォクシーのバッテリー交換・カオスバッテリー・カオスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのバッテリー交換・カオスバッテリー・カオスに関するカスタム事例

ヴォクシーのバッテリー交換・カオスバッテリー・カオスに関するカスタム事例

2021年11月25日 12時41分

デューク@GENESISのプロフィール画像
デューク@GENESISトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ  ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部  ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215  ・ N.V.E.@80Style : 関西支部  ・ TEAM VELENO  ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)

の投稿画像1枚目

初めてのバッテリー交換

の投稿画像2枚目

今回、初めてバッテリー交換を行った。

使用したのはPanasonic caos N-S115/A3バッテリー。

の投稿画像3枚目

前回の3年6ヶ月点検でバッテリー交換の必要性を指摘され、帰りにイエローハットでPanasonic caos N-S115/A3バッテリーを確認すると税込み45800円+工賃500円。

高すぎるので、ネットで探すと最安値で18689円だったので、購入。

同時に、バッテリー交換作業時に使用するバックアップ電源として、カーメイトのSA201 メモリーキーパー BLACK(1711円)、caosアイドリングストップ車用 製品保証延長キット(LifeWINK付き)(1516円)も購入。

の投稿画像4枚目

メモリーキーパーの準備・接続

メモリーキーパーはバッテリー交換の作業時に本製品から給電を行うことで、車両に装備された時計やナビ・オーディオなどのメモリーを保護できるものである。

作業前にドラレコの駐車監視録画をOFFにし、室内ランプ類のスイッチをOFFまたは点灯しないようにしておく。

1.単4電池6本を入れ、乾電池マークのLEDインジケーター(黄色〇)の点灯を確認

2.コネクターをブレーキペダルの上あたりにあるOBDⅡコネクタ(赤〇)へ接続

3.乾電池マークとバッテリーマークのインジケーター(青〇)の点灯を確認

4.エンジンルームから本体の状態が見えるようにダッシュボードに本体を置き、3分経過後にバッテリー交換作業開始。

※なお、バッテリー交換作業は30分以内に完了させる必要がある。

の投稿画像5枚目

バッテリー取り外し

1.バッテリーの-側ケーブル端子(赤〇)を外し、ケーブル端子に軍手を被せ、バッテリー端子にキャップやテープを貼って絶縁する。

2.メモリーキーパーのバッテリーマークのインジケーターの消灯、及び乾電池マークと矢印マークのインジケーターの点灯を確認

3.バッテリーの+側ケーブル端子(黄〇)を外し、ケーブル端子に軍手を被せ、バッテリー端子にキャップやテープを貼って絶縁する。

4.バッテリー取り付け金具(青囲)を取り外す。

5.バッテリーを傾けないように取り外す。
※バッテリーはかなり重いので、注意

の投稿画像6枚目

バッテリー取り付け

1.バッテリーを傾けないように台に乗せ、バッテリーに装着されていた取っ手を取り外す。
  ※バッテリーはかなり重いので、注意

2.取り付け金具でバッテリーを固定

3.バッテリーの+側端子のキャップを外し、+側ケーブル端子を取り付ける

4.LifeWINKの+端子を+ケーブル端子に取り付け、端子カバーを被せる。

5.バッテリーの-側端子のキャップを外し、-側ケーブル端子を取り付ける。

6.LifeWINKの-端子を-ケーブル端子に取り付ける。

7.メモリーキーパーの矢印マークの消灯、乾電池マークとバッテリーマークのインジケーターの点灯を確認

の投稿画像7枚目

メモリーキーパーのコネクタをOBDⅡコネクタから取り外す

の投稿画像8枚目

エンジンルームがcaosのブルーが入ることにより、鮮やかになった♪

の投稿画像9枚目

バッテリー処理

今回購入したショップでは商品購入時に廃バッテリーの処分を希望するかを選択できる。

処分は無料で、しかも送料も無料なので、今回は廃バッテリーの処分を希望していた。

廃バッテリーをcaosの化粧箱に入れ、商品と一緒に送られてきた廃バッテリーチケット(佐川急便着払い送り状) を貼り付けて佐川急便に集荷依頼で引き取りに来てくれた♪ 

トヨタ ヴォクシー ZRR80W53,983件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

山梨、神奈川コラボ😀富士山バック!横浜の夜景でコラボ!みんなのお尻!上から写真珍しい!😀

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/16 02:07
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様、お疲れ様です😄最近、暑いですねぇ😨熱中症にはお気をつけて〜👋土曜日にプチ夜会しました〜😆夜会の写真はサッキーキャメラマンによる撮影です。毎回カッコい...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/15 23:08
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

いつもイイネありがとうございます😊昨日はしんさんにお願いしてた物が出来上がったとの事でジアウトレットで待ち合わせ😍しんさんの提案でせっかくなら皆んなに声掛...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/06/15 22:08
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

2024.6.11千葉遠征④千葉三大ラーメンの🍜アリランラーメン!初めて食べましたが、クセになる味😇そして、最後はZOZOマリンスタジアムへ🏟️野球も白熱...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/15 21:44
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

いつもお世話になっている、GT-WORKSさんのオリジナル給油口カバーです(^^)自分のカラーで、キャンディレッドとキャンディゴールドで塗装してもらいまし...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/15 21:31
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

はぁ〜下げたい…あと2cm位でちょうどいいかもでもこれで全下げ、しかも段差でタイヤ当たるバネ交換が一番いいのかな〜どこのバネがいいんだろ🤔下げたら爪折り?...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/15 21:07
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

ごりぞうさん主催のミーティングに招待頂き参加させていただきました!色々な車種が集まり合計20台以上は集まったと思います😳写真は一部ですが、、、とても楽しい...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/15 20:50
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

訳あって80ヴォクシーに変更しました😆いいですね!他の方を参考にしながら、少しずついじって行きます😆よろしくお願いします☺️シルクブレイズさんのフロントグ...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2024/06/15 20:22
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

夕日だ👀と思ったら沈みましたー。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/15 20:05

おすすめ記事