クラウンセダンの芳香剤・ガソリン代高い・クラウン220系・AZSH21に関するカスタム事例
2025年05月04日 21時57分
コルトプラス→CR-Z→ジェイド →インサイト→クラウン ほぼホンダ車を乗り継いでいます 人と被る車に乗りたくないのと ホンダ車は売れないけど良い車を 出すところがマッチしてるのかも。 人気なんかなくていいんです。 個性的な車こそ至高。 不人気車万歳。 でも現車クラウンと言う矛盾。
スイリンリキッド ウォーターグラス
翠雨したたる草花の爽やかな香り
まぁジャケ買いです
香りは言われてみれば梅雨をイメージするような
瑞々しい花の香り
購入初日は子供の頃にあばあちゃんちにあった
さわやかサワデー(トイレ用)を思い起こしますが
2日目からは落ち着きます
イエローハットのサンプルではサワデー感を
見抜けませんでした
これの前までは2つ付けても香らない
ムスクだったので花などをイメージする
芳香剤を探してましたが、きちんと芳香し、
きちんとイメージさせる香りという点では
良い品です
うーん🧐
ここからリッター4円引きが入りますが
それにしても高いですね😥
車って燃料入れた後しばらく
平均燃費バグりますよね
このあと20km越えしました