コペンのタイヤ交換・ダンロップ・ディレッツァZ3・干渉・タイヤハウスに関するカスタム事例
2020年06月22日 19時07分
走行距離35000キロでタイヤ交換。
純正ポテンザから、ダンロップディレッツァZⅢに。
パターンが好みなんですよね〜
乗り心地はポテンザよりマイルドになったような…
しかし残念なことに、リアがバンプした時にタイヤハウスに干渉する音が。
取り敢えず車庫調の減衰を固めに設定してみたけど、多分ダメかなぁ。
2020年06月22日 19時07分
走行距離35000キロでタイヤ交換。
純正ポテンザから、ダンロップディレッツァZⅢに。
パターンが好みなんですよね〜
乗り心地はポテンザよりマイルドになったような…
しかし残念なことに、リアがバンプした時にタイヤハウスに干渉する音が。
取り敢えず車庫調の減衰を固めに設定してみたけど、多分ダメかなぁ。
YouTube動画更新してます✨コペンローブ納車してから気付いたメリット&デメリットの動画をつくってみました✨👼✨良かったらプロフからYouTubeに来て...
昨年、納車後直ぐに取り付けたマフラー😅あまり人が付けてなく、控え目な音質・音量のマフラーをとチョイス。FUJITSUBOEXHAUSTSYSTEM【Fuj...