ランドクルーザー80のランクル80・FZJ80G・プロペラシャフト角度・皆さんの80ペラ角度はどうですか?・前後プロペラシャフト角度に関するカスタム事例
2025年02月23日 15時58分
ランクル80の4.5Lガソリン5MTで遊んでます。 クロカンフィールドで車中飯にハマってます🤤 道東です 参加SNS TikTok、YouTube、みんカラ、CARTUNE アカウント名は全て→燃費リッター3km🥺 です 宜しくお願いします
ランクル80のフロントペラ角度の件
フロントデフフランジとプロペラシャフトの連結部を撮影、リフトアップしてるのにここの角度が無い事に氣が付いた…何故?!
フロントデフとペラがほぼ一直線なんです
足仕様はコイル6incアップとダブルカルダン
観察いていると…ホーシング角度が前傾している様に見える
フロントデフのペラ連結部がかなり上を向いている…氣がする。
コイルベットやアームブラケット等を剥がしてホーシングを前傾させてから水平に溶接し直したりしてリフトアップに対する適正チューンがされている氣がする…のですが確信が持てません。
もしくは、この状態が純正………?
真実を知りたい🔥研究します
リアデフ連結部のプロペラシャフト角度を撮影
ダブルカルダン使ってますが、デフとの角度は6incリフトアップでの純正はこんなもんでしょうと思ってます…が、みなさんどうでしょうか