ランドクルーザープラドのバンパーカット・DIYは自己責任・切粉対策はしっかりと・ワイルド感UP・さて次は何しように関するカスタム事例
2025年07月10日 23時18分
素人なりにコツコツDIYしております。 無言フォローしてしまいますが、 どうぞお許しください。 どこかで見かけたら気軽にお声掛けかけください。 F3.5 R2.5(body1inch) BILSTEIN B6 KMC KM718 SUMMIT 8.5J ±0 KSP REAL F25mm R30mm YOKOHAMA G003 35/12.5 R17 よろしくお願いします。
ここ数ヶ月ずっと悩んでいましたが…
この度やってしまいました😆
しっかり寸法を測りながら、マスキングテープでカットラインを出して、いざカットへ✨
切粉がヤバい💦
マスクと保護メガネは必須!!!
寸法を測ったとて、所詮素人なのでズタズタです🥹
バンパーサポートのリベット問題ですが
ドリルとポンチを使いながらなんとか倒せましたー👍
ドリル刃が3本道連れになりましたが…🥹
タイヤが少し見えるようになり、車高が上がったような感覚に⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
これぞ自己満ですね〜😆やって良かった!!
スキッドプレートを付けたくなりました✨
その前にカットラインをモールで隠さないと見れたもんじゃない💦
そういえば、RIXBOXを付けた状態で近所のイオン(2.2m)に入れたので、わざわざ下ろさなくても行けるぅー⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
もうこれ以上は車高は上げれません🥹