デルタ未練さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デルタ未練さんが投稿したカスタム事例

デルタ未練さんが投稿したカスタム事例

2021年03月23日 04時14分

デルタ未練のプロフィール画像
デルタ未練

70スプリンター→86トレノ→FC3S→デルタEVO2→NA8Cと乗り継いで、自身の愛車なしの今は〝1/43ミニカー〟で我慢の日々😓 クルマ移動時は、妻の愛車・ブルーヴォラーレの500を借りて😓

デルタ未練さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

「カセットテープ」

クルマの写真ではないけれど(^◇^;)
20代半ばの時、愛車86トレノに付けていたのはC社製のカセットデッキ。
ドライブデート前日の夜、何枚かのLPレコードから〝時間帯を想定〟しながら曲を選別してカセットテープにダビング、所謂〝ドライブデート専用〟のプライベートミュージック・カセットづくりが欠かせぬ作業だった☺️

*カセット(cassette):小さなケース(箱・容器)、小箱。
〝古いフランス語のcasse(箱・容器。英語のケース case の語源)に由来し、縮小辞 -ette(小さな~)をつけ、宝石箱などを指す〟とある。
そして、カセットテープの開発者として知られるオランダのルー・オッテンス氏が、3月6日に94歳で亡くなられたと新聞に載っていた。1963年にカセットテープが発表されて以来、世界各国で大きな人気を得て1千億本が売られたという。

今、唯一手元に残っているのが、このブルーグラスのカセットテープ♬
30代前半、アメリカ西海岸パック旅行した際に空港で買ったのだけれど、バンド名はまったく知らず、ただ単に〝ブルーグラス・バンド〟という理由のみで衝動買いしたミュージックテープ😓
3ヘッドのS社製カセットデッキを20年以上使っていて、このカセットテープも時々聴いていたけれど、リール部分(モーター)が壊れてしまい一昨年の5月に断捨離。
今では聴く術もなく、インテリアの一つとなっている😞

そのほかのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

2週間ぶりに汚ぇから洗車したよ😮‍💨

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/24 22:19
NSX NA1

NSX NA1

おだ〜い。オラのNSXは純正色じゃないのだな❗️NSXはソリッドカラー(メタリックじゃない)のだけどパールメタリックが好きなのでマツダ27A-010Uベロ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/24 22:19
マークX GRX135

マークX GRX135

謎タイミングでスタッドレスタイヤ買いました

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/24 22:18
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。ボディカラー?純正色のクレタホワイトですがタフタホワイトやトヨタ・マツダのなんらかの白(笑)で補修してて、まあめちゃくちゃですね〜😂胃カメラ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/24 22:18
UX MZAH15

UX MZAH15

先日仕事が休みで納車して初めての手洗い洗車した。この日は暑かったからちゃちゃっと終わらせようと思ったが結局2時間位磨いてた笑

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/24 22:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今、3台目のデリカ!一通り白デリカからのパーツ付け替えたけどノーマルの時の乗り心地や純正のスタイルの良さの方がしっくりくるような気が😅全部もどして純正ホイ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/24 22:18

こんにちは軽井沢ミーティングきました前乗りです(⌒-⌒;)初めてですここに宿泊11部屋ありますがロードスターばかり^_^明日が楽しみです

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/24 22:18
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

休日にドライブ☺️これからも沢山愛車とドライブします🥰

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/24 22:17
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんばんは今日、ミニをショップまで引取りに行って来ました😊コンプレッサーのベアリングを打替え後も、クーラーを稼働させ高速道路で負荷をかけ走行しましたが、カ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/24 22:17

おすすめ記事