ヴィッツのtacさんが投稿したカスタム事例
2018年06月26日 18時26分
車歴:57年式レックスコンビ→52年式KP51スターレット→48年式シビック(ハッチバックなのにトランク式)→58年式KP61スターレットSi→H元年式AE90スプリンターSEサルーン→H元年式LN61VハイラックスサーフSSR LIMITED黒限定車→H15年式ekワゴンM→(現在)H24年式NCP131ヴィッツRS
参上!
ストレス解消!帰りま〜す
2018年06月26日 18時26分
車歴:57年式レックスコンビ→52年式KP51スターレット→48年式シビック(ハッチバックなのにトランク式)→58年式KP61スターレットSi→H元年式AE90スプリンターSEサルーン→H元年式LN61VハイラックスサーフSSR LIMITED黒限定車→H15年式ekワゴンM→(現在)H24年式NCP131ヴィッツRS
参上!
ストレス解消!帰りま〜す
NCP91用、トラストビートマックスTiの音に惚れたので、無理やり付けています。NCP131に合うように加工して、しっかり位置出ししたいモデリスタマフラー...
昨日、夜勤帰りに洗車機入れて…ウロウロと💨五重塔をバックに😁(四重しか見えてないけど😆)車を楽して綺麗にして…まずはVitzを買った店で車検の予約とボディ...
GWのヴィッツオフ会の際にゆーすけさんからラルグスの車高調が良いですよ〜とお聞きして色々考えていたのですが、純正のサスペンションでも良いのでは?と思ったの...