タンクのドライブ・ラッキーに関するカスタム事例
2018年11月27日 20時16分
僕は幸運です。
いきなり何だかわからないでしょうが、答えは画像の通りです。
今日のことです。家の前の細い抜け道でヘッドオンしたのです、僕はバックで手前にある駐車場へ入ろうとしましたその時!
画像の箇所を擦りました、相手の縁石は無事で良かったです。
んで、タンクも無傷、それだけです。
あとこの色差し替えられたらしいですね、希少~
長文失礼しました!
2018年11月27日 20時16分
僕は幸運です。
いきなり何だかわからないでしょうが、答えは画像の通りです。
今日のことです。家の前の細い抜け道でヘッドオンしたのです、僕はバックで手前にある駐車場へ入ろうとしましたその時!
画像の箇所を擦りました、相手の縁石は無事で良かったです。
んで、タンクも無傷、それだけです。
あとこの色差し替えられたらしいですね、希少~
長文失礼しました!
お題に乗ってみました🫡差し色は、やはりキャリパーの黄色ですかね😊アサヒペンの普通の塗料ですが、筆塗り後かなり経過しましたが、全然剥がれず大満足です👍
何年ぶりかの投稿です。このタンクももう少しで10万㌔になります。これを機にカーチューンやめようと思います。フォロワーさん達今までありがとうございました。
お久しぶりです。生きてます😅外観は変化なしです。車高は少し上がりました。あとはヴェレーノの二色切り替えのフォグが切れたのでfclの三色切り替えにしたくらい...