コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例

2025年02月13日 20時26分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。本日のレポートは、「自身のコペンを一時的に?入庫させてみた」といつもの「長文おじさんの今日の仕事」です。

はい。。いつものように長文です。

どうぞめんどくさい方はスルーよろしくお願いします。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウイング終わってます。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ルーフも。。もう泣けます。カッサカサのザラザラさぁ!(涙)

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

仲間でクルマ好きのH君が「板金塗装の修行がしてみたい」との事で、実習車としてなぜか自身のコペンになりました。

「正気なの?ムー太郎、君のクルマど素人にやらせるの?大丈夫なの?」

なんて言われましたが、いきなり客様のクルマ触らせるより、自身のコペンなら失敗も後でリカバリー出来るし。良いんです。クルマ好きな人、1番に板金塗装の仕事を経験したいって。。

嬉しいじゃないですか。。😊良いんです。後々酒のつまみのネタとして、お互いの思い出にもなります。

指示をして、とりあえずリヤウイングを外してサンディングをお願いしました。
僕は別の作業をします。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スリーのオーナーさんが、スリーのライトリング持ち込んでくれたので取り付け後にライトベゼルまで組み付け出来て明日にも納車出来そうです。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

彼は黙々と日焼けしたクリヤーを#400ぺーパーにクッション付けたダブルアクションサンダーで除去してます。

はい!ここで、ココのお友達で同じ880コペン乗りのyamaさんのコメント返ししますね。やまさんのコペンも日焼けで悩んでるらしいです。はっきり言うと、

クリヤーの焼けは個人ではどうしようも無いと言う答えです。DAYでやれば一時的良いですが、結果光沢は長くは持続しません。そんな現状に痺れきかせて「自分でスプレーでリペアしたのですが。。」で、ボディーショップに持ち込むと、職人泣かせの案件になります。下地からやり直す方法で凄く厄介です。焼けたクリヤーは下地のシルバーまでやられてます。プロショップに任せましょう。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

仲間がコペン着手してる横で、自身もSAさんの仕事します。左ドアのインナーパネル切り継ぎの続きです。アウターとインナーを挟み込んだ爪(ヘミング部分)を取っ払うとインナーパネルの腐食部があらわになります。前回投稿の製作部材の切り継ぎ作業です。かいつまんでます。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

インナーパネルの腐食部を切り出し制作したパネルを取り付けます。写真は比較です。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新たな部分をフル溶接で取り付け

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

凸った溶接ビードをサンディング。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ひっくり返してアウターパネルカットから、防錆処理。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

製作した部位

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ツラ決めの点付けから。

コペンのオッサンの独り言・仲間に感謝・コペン入庫させてみた・クリヤー焼けはプロショップに。・再生屋レポートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

フル溶接で本日終了でした。

長々と。。本当すみません。。ここまでお付き合い閲覧頂きありがとうございました。
良いね👍コメント凄く力になります感謝です。
本日のレポートはこれまで!ありがとうございました。

ダイハツ コペン L880K47,409件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは✨アラフォー独身車貧乏のメルです!😛笑今日は貴重な1日休み🎌気分転換に、ニューコペンちゃんで北山ダムからの嘉瀬川ダムへ‼️オープンにして、峠攻め...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/04 23:17
コペン L880K

コペン L880K

最近乗れてないのに、、、リミッターに我慢出来ずに今更ながら買ってしまった💦リミットの度に「トラブった?」ってならんでよくなるかな?燃費も上がるといいなあ👍...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/05/04 22:37
コペン L880K

コペン L880K

連投スミマセン🙏昼から仕事の予定だった迷ナビが、急遽キャンセルに😅下田のキャンドル夕陽を見にレッツゴー🚙🐵🐷どうにか間に合いました👍牛深ハイヤ大橋へ移動🚙...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/04 22:36
コペン L880K

コペン L880K

火曜日は雨っぽいので明日ドライブ予定!何処に行くかは未定💦夏場は車に乗ってられなくなるので、梅雨前にドライブしとかないと……。エアコンの修理に出したのです...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/05/04 22:17
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌃昨日リアバンパーを外したのはシーケンシャルLEDテープを取り付けたく😃トランクとバンパーの隙間を利用✨取り付け後の試写に🚙📸ブレーキ連動にして...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/04 21:15
コペン LA400K

コペン LA400K

第10回石川モーニングCruise早朝ドライブ徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場GW真っ只中の開催お天気にも恵まれてとても楽しかったです✨BEVも充実✨...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/04 21:04
コペン L880K

コペン L880K

ゴールデンウィーク。。はい!おやすみですよ!って日中なね。。僕は色々とやる事沢山あります。ボディーワークの仕事から一旦引いた自分ですが、自らまた地獄、戦場...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/05/04 20:23
コペン L880K

コペン L880K

実は昨日福岡ビート乗りメンバーと合流してグルキャンやってます‼︎昨日は大観峰からのスタートで朝日が出る‼︎瞬間に出発です‼︎そしてまず向かったのがお広い駐...

  • thumb_up 208
  • comment 2
2025/05/04 20:23

おすすめ記事