N-ONEのFSW・FISCO・サーキット男子・10連休・N-ONE比較に関するカスタム事例
2025年05月01日 16時26分
JAF公認の元ワンメイクレーサーです 耐久レースも10年 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有 FISCO EK9 2分2秒(A050)2012年 アルトワークス2分12秒(A048)2007年 ヴィッツレース2分19秒AD07 ZC33S2分7秒(5秒切ります)RE71RS 走りに熱い方のみフォロバしております オフ会行きません
今日は久しぶりのオフ日という事で、ご近所さんのkaki48さんを、お誘いして試乗会を開催しました。
私のは初期型のJG1。次はJG3 6MTに乗ろうと考えていますが、ドラポジが自分に合うか、運動性能はどうなのか?を知りたくて、乗せて頂きました。
JG1との違いは、
メリット→車体がしっかりしている 運転してて楽しい シフトフィールが良い
デメリット→しっかりしてる分、重く感じる フルバケ入れると、シフト位置で苦労しそう ノーマルブースト比で、ちょっとパワーが足りない
こんな感じですかね。
デメリットを何とか出来そうなので、この先欲しいセカンドカーが発売されなければ、買うと思います。
ZC33Sも、月1しか出動しませんが、久しぶりに乗ると速くて驚きます。
社外タービンでカットバック仕様なので、過給してる時のタービンの音がシビれますw
当分、こんな車は発売されなさそうなので、まだまだ所有して、サーキット楽しむと思います。
なかなか楽しい連休でした。有難うございました!