スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例

2020年02月19日 09時20分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。先週末あれこれです。

ミラーカム、晴天の時は良いですが、雨天の夜はかなり見にくくなります。やはり傾斜したリアウィンドウの内側からというのは無理がありますね。

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バックするときにしか使ってない、リアスポ中央に着いているカメラの配線を、このリアカメラと互換性があるものに改造してました。

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じで、リアスポからトランクの中まで、ハイマウントストップランプの配線と併設した配線の端部はかなりやっつけ仕事になっていたので、これを標準の4ピンコネクターに付け替えました。

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今のバックモニターの配線を、1本1本、テスターで当たりながら手探りです😅

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず端部のこの形に出来たので、次に時間取れるときにカメラの入れ替えをします😊
バックモニターのカメラは再びナンバープレートの横に戻すかなー。

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

デイライトとリアマーカーどっちも水色で、この車は最早、水色のイメージ濃厚ですね😆
両方の電源回路を共用してしまったおかげで、双方に逆流して、常にどっちもフル点灯するという回路バグを起こしてました😅
今度整流ダイオード入れます。

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先日の八王子聖火リレーのリハーサル。これの通行止めで実はあのあと、家から出られなくなり娘の迎えも大変苦労しました😅

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あと、TikTokでR33を解体する外国の動画を発見!R34も😨
貴重な車、壊して棄てるなら日本に戻してくれ!😖
盗難車の行く末だとしたら本当に許せんなーと思いました。

ただ、唯一救いだったのは、この投稿に対するコメント欄が「貴重な名車に何てことするんだ!」「好きな車だからいつか乗ろうと想ってるのに」と、33を好きな人達のコメントで埋め尽くされていることでした。TikTokは別に車好きのコミュニティではないし、若い人が中心なので、そんな中でもこういうコメントが大多数というのは嬉しいですね。
…動画になってないだけで、33の個体数がこうして日々減っているということは事実であり、それを食い止めるには、乗りたい+乗っている人の数が個体数を常に上回る事しかないんですよね。現行車時代を知らない若い人の33ファン層が増えているのも事実のようで、それは嬉しいです。

スカイラインのリアカメラ付きドライブレコーダー・配線加工・解体現場に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちなみにTikTokを普通にR33 Skylineで検索すると、超リスペクトしてる動画ばかり出て来ます😉。

日産 スカイライン ECR339,174件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

少し前ですが…オプションに載せてもらえました!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/14 06:43
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

飛行機コラボ✈️後ろから追いかけられてる様にも見える…😅✈️こちらからも💁🤭初めましてスポットでした📸✨待機スペース⁉︎📸最後は飛行機✈️乗っけて満足して...

  • thumb_up 80
  • comment 10
2025/05/14 05:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

4/30(水)は日光サーキット走ってましたやっぱ白37は青ボディにベストマッチで良いものですおしりもかっこいいグリップ走るにはリアキャンバー付けすぎかもフ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/14 00:15
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

みんな大好き、雪のカベ☺️GW中(世間からは少しズレてる)に行った八幡平アスピーテラインです。天気が良い日を狙いましたが、ドンピシャだったと思います👍ガス...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/14 00:00
スカイライン NV36

スカイライン NV36

車検をとるのに純正戻しして無事1発で持ち込みクリア!今年はどんな仕様にしようかな?

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/13 23:34
スカイライン ER34

スカイライン ER34

遅いですがお題に乗っかって🙋‍♂️出面も引っ込んで俺的に正直無しなんですが、、、柿本改のRegu.06&Rです!音小さい!車検対応!GPスポーツの触媒つけ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/13 23:16
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

セル交換したので気分アゲアゲで🍖👪下が20セル上が26セル30年間お疲れ様でした20のセル26セルリフレッシュしてきたいがエンジン系もやらないと🚗

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/13 22:55
スカイライン PV35

スカイライン PV35

エキマニ交換しました⭐︎ノーマルと比較してだいぶ音質は良くなった感じはします。それにしてもエキマニ交換はなかなかハードでした😅

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/13 22:53

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル