アルトのGW・DIY・快適装備・パワーウィンドウオート化ユニットに関するカスタム事例
2025年05月05日 17時12分
純正P/W移植作業
部品取り者から強奪した、レギュレータやら、内装やらを友達のアルトバンに無理矢理つけます
写真は、ほぼ完成してます
部品取りより、ドア内装パネル・スイッチ・レギュレーターをサクサク外します。
各所の+ビスが全てPH3サイズなのに、2のビットで回して、舐めまくったりしないようにして下さい…
そして、インパクトで外したくなる硬さです。
助手席側ですが、配線の色と結線を確認します。
アルトバンにはダッシュボード側の配線が来てませんので、電源と運転席からの通信などを、アナログな方法で探ります
レギュレータのグリスだったものをほじくります。気休めですが、グリスアップして多少でも長持ちしてくれたら⭕️
試運転も上手くいきました。
青白がアクセサリー
白赤が常時
赤が⬆️緑が⬇️でした
クルマが小さいので、ダッシュボードの下でゴソゴソするのが一番つらいです