XVのxv・スバル・バッテリー・ヒューズ電源・ドラレコに関するカスタム事例
2024年02月23日 16時50分
前からあったドラレコの降圧ケーブルの常時電源とACC電源のヒューズの型が違ったので、ギボシ接続加工、低背ヒューズ電源も゙買ってつないでみました。
ドラレコの駐車監視とタイムラプスができるようになりました
がバッテリーが心配で今は外してます💦
2024年02月23日 16時50分
前からあったドラレコの降圧ケーブルの常時電源とACC電源のヒューズの型が違ったので、ギボシ接続加工、低背ヒューズ電源も゙買ってつないでみました。
ドラレコの駐車監視とタイムラプスができるようになりました
がバッテリーが心配で今は外してます💦
大雪山残雪期BCテレマークスキー8日目、旭岳でのテストライドを予定しておりましたがガスガスのコンディション😆十勝岳に転身し、無事に来期発売のスキーとブーツ...
GW恒例となった大雪山BCテレマークスキーツアーで、北海道に来ています。3月の層雲峡アイスクライミングツアーに引き続き、インプレッサxvが大活躍!スキーと...