マークIIのDIYに関するカスタム事例
2025年05月05日 22時32分
サーキット専用ドリ車マーク2制作日記として投稿していければと思います。 DIYでお金かけずに会社で拾った部品などで緩く作っていければと、 いつ完成するかとかも予定はないです。
マーク2制作
今日からエンジンを組んでいきます。
クランクを測定して組むまでやりました
メタルは東名の物を使いました。東名といってもACL製ですが国内で買いやすかったのでこれにしました。
サイズがABCと3種類ありましたがAとCで1000分の8ミリしか変わらないので1番小さいものを買っとけばクリアランスも大きくなりますので問題ないかとAにしました(今まで組んだエンジンがこれで大丈夫なのできっと大丈夫…)
念の為7箇所プラスチゲージで測定しましたが基準値以内だったので問題ありませんでした。
毎回メタルの脱脂や取り扱いには少し気を使いますね…
明日はピストンを組んで行ければと思います。