フーガ 51の春の龍穣会珍道中・5月4日(日)・長野県上田市・花桃とコラボ・ささらの湯に関するカスタム事例
2025年05月14日 07時02分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
昼前かなり暑いみたいですが(^_^;)
一日中ビルの中に居たら感じない日々を送っています(^_^;)
春の龍穣会珍道中5月4日(日)帰り編part3になります(≧∇≦)b
場所は長野県上田市になります(≧∇≦)b
上田菅平ICを降りて上田ローマン橋へ向かう道中に3色に咲き乱れる桜🌸かな🤔?
見かけたので上田ローマン橋での向きを変える道中に停めて撮りました(≧∇≦)b
最初は源平桜🌸(白とピンク二色に咲く)かと思いましたが🤔
今調べたら『花桃』だそうです(≧∇≦)b
白に赤にピンク綺麗に咲いてます(≧∇≦)b
長野県更に標高が高いと桜🌸の開花が遅いので( ̄▽ ̄;)
てっきり桜🌸と今まで思い込んでました(^_^;)
本当は向きを変えて撮りたかった(>_<)
向き変えて道の端に停めたら先は土手なんで諦めました( ̄▽ ̄;)
上田ローマン橋と花桃バックに撮り終えてもまだ昼3時もなっていなかったので、上田市内でお風呂探してたらヒットしたので、向かうと(・・;)
かなり立派なお風呂屋さんで『ささらの湯』と、いいます(≧∇≦)b
料金はGW中にもかかわらず650円やっ安い(・・;)
地元なら土日なら900円取られます(^_^;)
お風呂に浸かったらなんとヌルヌルして( ̄▽ ̄;)温泉♨️でした(≧∇≦)b
温泉♨️浸かりリフレッシュして次の指令先は三重に向かいます(≧∇≦)b