B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例
2025年04月26日 12時09分
北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有 してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。
祝㊗️だ。Nicoleさんが遂に
アルピナジャパンショップの
ホームページで歴代アルピナ車の
外装部品をホームページ上での
販売を開始した。これは
TOYOTAさんのGR復刻部品や
NISSANさんのNISMOみたいだ。
だけど、車検証やら車体番号を
聞いて来るんだろなぁ。
先ずは、フロアマットから。
これは、だいぶ汚れてはいるが
当時の新車時からのマット。
こちらは助手席のマット。
これはリヤ左右のマット2枚。
走行自体には、一切関係が無いが
やはり、新品部品などは一部の
お金💰️持ちには、さりげなく
心をくすぐるのだろうなぁ。
デザインは、最近のテイストで
まとめているが、やはりお値段は
これがお値打ち価格?なのか?
ホイール🛞のカバーも有った。
フロントスポイラーも有ったが
部品代金と塗装代金とましてや
デコライン代金と更に取り付け
工賃を含めると???考えると
悪い頭が更に痛くなった。
ましてや、材質が初期仕様のFRP
では直ぐに角が割れてしまう。
後期仕様のABS樹脂ならば
良かったのに。非常に残念だな。