S2000のシンシューベリーマッチ・北アルプス・小川村・番所の桜・国営アルプスあづみの公園に関するカスタム事例
2025年04月28日 05時38分
GW蓼科2泊旅行2日目
蓼科から大町市、小川村、白馬へとまた最後に大町市に行く予定だけど行けるかしら😅 お宿の夕食の時間が17時30分とちょっと早目なので間に合うか心配です🤣
朝食前に昨日夕方に行った聖光寺へ🌸
ここの桜を独り占め😆
裏の方へ行くと凛とした空気で清々しいです🌸
北八ヶ岳ロープウェイの駐車場から🗻1771Мあります👍
朝食前にこれだけ走ると気持ちイイー👍
お宿から10分くらいで着く近場なんですけどね🤣
大町市の田んぼでこの時期だけのリフレクション😆 早朝に来たいので来年はこの辺りのお宿で泊まろうかな😅
小川村に入り番所の桜に向かう途中の駐車場からの景色🗻
桜は散り始めだけど、それでもとても綺麗な景色🌸 ここでこんなに北アルプスが綺麗に見えるのは初めてかも😁
車と撮れるポイントが無いのがちょっと残念🥹
番所の桜からさらに山奥に向かうとアルプス展望広場の菜の花畑が現れます🌼 ほとんど人は居なくてとても静か😌
綺麗過ぎる景色😆
白馬まで行く予定が時間が無くて相方さまが絶対に行きたいチューリップが綺麗な国営アルプスあずみの公園へ🌷 去年も同じパターンだった気がします🤣
夕食に間に合わなくなりそうなので40分ほど滞在してお宿へ向かいます。滞在時間が少な過ぎて相方さまの機嫌も悪くなり大変でした🤣