8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例

2020年04月28日 00時50分

8strings@3710のプロフィール画像
8strings@3710

aoniyoshi nara meeting!所属 I love metal! lmi(●皿◎)凸 なのに聴いてるのはアダルトコンテンポラリーやったり… 写真本人(元麺) 電気8弦奏者 真面目に不真面目! 自分からは絡みにいきません(こわがられるので…)(°_°)鳴くまで待とうホトトトトト…

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

aoniyoshi nara meeting!の代表の愛車miniのオーディオ関係の装着を全て自由に任せられ、過去に手掛けた一台。
システム的にはdayton audioのdsp-408をBluetooth対応プリアンプとして使い、carrozzeriaのdeh-p01アンプで全スピーカーをバイアンプでドライブ。

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

miniの純正オーディオはリアトレーの二台のスピーカーだけでドアに装着するには、ドア自体は薄い上スピーカー穴を切って開けても窓が当たるため無理。外気導入のダクトに入れるのもエンクロージャー化出来ないので却下!

そして、ミニの場合ダッシュ位置にツイーターを置くとフロントガラスの位置が近すぎてツイーターとの距離を置けずにシャカシャカしか聞こえないので、下から上に向かって鳴らす方法で対処。

ドアポケットを加工しMDF材を切り出してエンクロージャーに。

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントスピーカーはdayton audioのハイルドライバーamt-pod4と小口径でもロングストローク可能なnd105-4

レアルシルトもどきで防振と密閉。そのあとニードルフェルト少々入れて装着。

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

表面は余っていたベルベット生地を拝借してスポンジシートを挟み、皮貼りの容量で製作。

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アルミパイプを切ってスピーカーガードを製作。

ドアポケット装着時に100均の隙間テープをドアとの接着面に貼って密閉化

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアスピーカーは音のキャラクターを揃えるためフロントとシリーズを揃えてdayton audioのnd140-4。

元々のスピーカー穴のサイズは16cm用なので、MDF板を切り出し13cmサイズのバッフルを製作。
元々付いてたケンウッドのグリルを装着。

鳴らし方としてはトランクをエンクロージャーとして使い、持ち前のロングストロークでサブウーハー帯域を鳴らす。

8strings@3710さんが投稿したMINI・自粛生活・stay home・車はアナログ装備はハイテク・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このminiの内装はMDFで製作したパネルで埋めてあるため、中に自作の集中配線ボックスなどがある。
dsp-408とp01アンプをパネルの中に収めてしまえるという超コンパクトさがgoodなところ!

表に出てるオーディオ機器はスピーカーだけで、Bluetoothで音楽再生とタイムアライメント、イコライザー、レベル調整、クロスオーバーなどの音質コントロールを全てスマホでできるハイテクシステム。

そのほかのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗お題の「マフラー大百科」です💨フジツボのオーソライズRMにSARDのキャタライザーです✨このGV買ったら...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/12 06:22

30乗りの方にお尋ねしますフロント、リアのウレタン部分の色が黄身がかった白で納車された方いらっしゃいますか?

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 06:19
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊もう1週間前、GW後半の5/5のお話😁北陸ののと活の帰りに岐阜のデジタルスタンプラリーをやりながらの帰り道、道の駅「清流の里しろとり」...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/12 06:16
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(⊃ωー`)zzおん、たま。でございます😊さてさて、長かった人で11連休のGWが終わり現実を突きつけられてやっと土日休みかと思えば...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 06:16
5シリーズ セダン 528i

5シリーズ セダン 528i

希望ヶ丘MT参加してきました!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/12 06:16
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございます😊GWの敦賀ドライブ最終回ですマリンブルーのビーチを後に漁港へ湾の外と内にある港の外海側から周りました①防波堤②クルーザーの管理施設が見...

  • thumb_up 16
  • comment 1
2025/05/12 06:13
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

昨日は兵庫で開催されたVertex杯に初参戦しました🚗3台で一緒に搬入、搬出して楽しい1日でした..5月とは思えない寒さでしたが😭結果は、ボーズでしたが....

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/12 06:12
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

皆さんおはようございます🤗GW中に新しいナンバーで早朝ツーリングに行って来ました😊お気に入りの日の出ポイントは生憎の曇り空で日の出は観れず🥲場所移動して風...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/12 06:10
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

たまにはエブリィのネタを😆GWに鷲羽山でエブリィの集まりがあって、けんこうパパが行くって言うからお供して顔出しました😁TOPとコレは📷️だいふくさんに撮っ...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/05/12 06:10

おすすめ記事