yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例

2025年05月23日 15時04分

yutaka_himuroのプロフィール画像
yutaka_himuro

2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへ参加してきました🎉|16 改めて個別に🇩🇪Mercedes編 🎉】
現地でお知り合いになった方、GunさんのMercedes-Benz 190E 2.5-16 evolzione 2を、本会場のモリコロパーク大芝生広場で改めて📸✨

広い場所で見ると、ボディーカラーが濃いだけに、芝生の緑との差異でコントラストが強くて、凹凸のメリハリかよく見えますね🧐

BMW M3も同じカテゴリーで戦ったライバルですが、圧倒的な迫力に脱帽です🙇‍♂️

#トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025 #MercedesBenz190E2516evolzione2

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うーん🧐
メルセデス純正とは思えないほどのど迫力Mercedes-Benz🎉

重厚感あるフロントマスクに、リップスポイラーが調整式なのが凄い👍

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアスポイラーが、どのスポーツカーよりも迫力を感じるのはワタクシだけ❓❗️🤔

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

個人的には段付きテールレンズが、Mercedes-Benzらしいカッコいい所だと思っています🤔

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアスポイラー下段がトランクよりも少し出ている点が、あのMercedes-Benzが、勝利のためならそこまでやるのか❓❗️と思ってしまうポイントでグッと来ます👀

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このリアスポイラーは、上段、下段とも調整できるんですね…🧐

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Mercedes-Benzで3ペダルである事自体がレア中のレアなクルマ🧐

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

なんとなんと❗️
オーナーのGunさんに許可を頂いて、運転席に座ってみました🎉
オレンジの針とポイントを追っていけば把握できるメーター類のデザインが、Mercedes-Benzとは思えないスポーティな感じでカッコイイです👍

yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

evolutionのバッジは、絶対脱落しちゃいけないパーツですね👀
Gunさん、当日現地では色々とお世話になりまして、本当にありがとうございました🙇‍♂️

そのほかのカスタム事例

LS USF40

LS USF40

1ヶ月で職質3回。これ、このまま行ったら年間36回調べられることになるんですね。この車に乗る前までの20年で職質なんて一回しか記憶ない僕に撮ってはすごいペ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/23 23:22
コペン LA400A

コペン LA400A

金があったらすぐ使うアホはこの私のことですLCK619の4potキャリパーを入れましたちょっとかっこよくなりましたが冬タイヤに交換する時に一緒にブレーキキ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/23 23:22
ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

お疲れ様です!喜んであげたくなるお題をありがとうございます(笑)茶色のちゃんとした色名はダークシェリーマイカ色番4W4でございます(〃∇〃)新車購入時に茶...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/23 23:21
フェアレディZ

フェアレディZ

イリュージョンではありません。オイル交換。こんなもんですかね?暗いのでよくわからないですが。ショップ推奨オイルはルーカスHIGHZINCレーシング20-5...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/23 23:19
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

久しぶりに長編宣言しますっ❣️|*゚Д゚)ノ去年福島にステッカー狩りにいった際おはなしさんとフラさんに連絡したら来てくれて、そのとき白馬いいな〜って話をし...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/23 23:17
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

さよならaFe...中古ですがようやくTRDマフラーをお迎えすることが出来ました。aFeと比べて音量は激減...(だいぶ物足りない...)aFeは高速乗る...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/23 23:17
アリスト JZS161

アリスト JZS161

NEWタイヤは、乗り心地、静粛性、グリップ、気持ちいいですね

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/23 23:17

おすすめ記事