yutaka_himuroさんが投稿したトヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025・Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution2に関するカスタム事例
2025年05月23日 15時04分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへ参加してきました🎉|16 改めて個別に🇩🇪Mercedes編 🎉】
現地でお知り合いになった方、GunさんのMercedes-Benz 190E 2.5-16 evolzione 2を、本会場のモリコロパーク大芝生広場で改めて📸✨
広い場所で見ると、ボディーカラーが濃いだけに、芝生の緑との差異でコントラストが強くて、凹凸のメリハリかよく見えますね🧐
BMW M3も同じカテゴリーで戦ったライバルですが、圧倒的な迫力に脱帽です🙇♂️
#トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025 #MercedesBenz190E2516evolzione2
うーん🧐
メルセデス純正とは思えないほどのど迫力Mercedes-Benz🎉
重厚感あるフロントマスクに、リップスポイラーが調整式なのが凄い👍
リアスポイラーが、どのスポーツカーよりも迫力を感じるのはワタクシだけ❓❗️🤔
個人的には段付きテールレンズが、Mercedes-Benzらしいカッコいい所だと思っています🤔
リアスポイラー下段がトランクよりも少し出ている点が、あのMercedes-Benzが、勝利のためならそこまでやるのか❓❗️と思ってしまうポイントでグッと来ます👀
このリアスポイラーは、上段、下段とも調整できるんですね…🧐
Mercedes-Benzで3ペダルである事自体がレア中のレアなクルマ🧐
なんとなんと❗️
オーナーのGunさんに許可を頂いて、運転席に座ってみました🎉
オレンジの針とポイントを追っていけば把握できるメーター類のデザインが、Mercedes-Benzとは思えないスポーティな感じでカッコイイです👍
evolutionのバッジは、絶対脱落しちゃいけないパーツですね👀
Gunさん、当日現地では色々とお世話になりまして、本当にありがとうございました🙇♂️