アクアのmatterhorn1017 さんが投稿したカスタム事例
2025年07月13日 02時49分
たか〜い(高い) たか〜い(高い)
足周りから『カラカラ』音が出たり出なかったり〜
ディラーに行くと何故か音が出ません😂
携帯で音を録画して欲しいと言われたが録画できるのかな?
音が出たから車を止めて携帯の操作をして再スタートして録画に成功しました。
かなり大きな 『カラカラ』 音です。
最初、音が出た出た時は近くで工事でも してるかな? と思ってました。
音が出た状態でディラーに入庫して若い 整備士さん に見てもらいました。
録画しなくても良かったかも😅
catune に UP するには役に立ちましたが
ジャッキアップして 左前のタイヤ🛞を外してローターを手で回しても音は出てました。
場所の特定が 出来て良かったです😊
懐中電灯🔦で ローターと鉄板の隙間を見てましたが異物は 見つかりませんでしたから 後日、車検の時にローターを外して見て もらいます。
で、車検です。
新型プリウスを代車で貸して貰いました。
乗り心地は いいのですが今時のシフトレバーには慣れません。
レンタカーじゃなくて ディラーの台車ですから車の中は汚いです。
ボデーも デカいから 車庫入れに気を使います。
ローター外したら石が落ちてきた そうです。
これの石が音の原因の犯人です。
鉄板で反響して 音は実際よりも大きく聞こえました。
車検が終わりましたから久しぶりに綺麗にテールランプの裏側を拭いて元に戻しました。
アクアの裏側のテールランプは めっちゃ複雑で周りにパッキングをつけて隙間を少なくしてますが 裏側は めっちゃ汚れます😂