デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例

2024年06月23日 21時50分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2023年10月12日
「ウーファユニット交換」

フロントドアのウーファユニットをSB17CRC35-4からMW16P-8に交換しました(*・ω・)ノ
どちらもSBacoustics製です。

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左がMW16P-8となります。
アクアで使用していましたが、アクアを売却しましたのでこちらを取り付けることにしました。

ちなみに8Ωなのはホームでも使用することを想定していた為です。(元々ホーム用のユニットです)

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはSB17CRC35-4ですが、
大きなマグネットで背圧が抜けずらい形状となってます。

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

MW16Pはネオジウムマグネットを使用しているのでマグネット部がコンパクトで背圧が抜けやすくなっております。

どちらのユニットもエッジが非常に柔らかく動きがいいのすが、
MW16Pの方はダンパーも透けて見えるほど薄くさらに反応よくなっています。

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ユニットの取り付けには、M&M DESIGNのPDC-1を使用しています。

ですがMW16Pの取付穴には合わないので改めてネジ穴を開けることが必要です。

まずドリルで穴をあけて…

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タップでねじ切りをして完成です。

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

6箇所新たにネジ穴を製作しました。

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウーファー取付後、クロスオーバーの調整をしました。
1968Hz -12dB/oct

追記 2024/6/23
デッドニングをやり直したので、今のところ1993Hz -12dB/oct

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

4Ωのユニットから8Ωとなり音量が下がるのでツィーターは-6.5dBとなりました!

他にもリアスピーカーとの音量差が出たので、リアスピーカー駆動用のアンプ側での音量調節もしています。

追記 2024/6/23今は-8.5dBになってます

デリカD:5のSB Acoustics・SB17CRC35-4・satori・MW16P・MW16P-8に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

抜けがいいので必要ないのかな??と思っていたのですが、音を聴き比べた結果
、ディフューザーのDF-13を取り付けました。

追記 2024/6/23 今はディフューザーを外しています。

三菱 デリカD:5 CV1W27,643件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DFMイキマス。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/11 22:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

もう2週間くらい経ってますが、カディスルーフマーカーつけました^_^ボディ同色、マーカーの窪みをブラックの方が結構多いみたいなんで、本体ブラック+窪みを白...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/11 21:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

雰囲気のいいロッジでした😄お世話になりました😊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 20:00
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

車高下げたい欲に負けて下げました💦通勤車なのでバレない程度に4センチくらい笑車高調入れる程じゃ無いのでタナベのダウンサス入れました!乗り心地も悪くありませ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/11 19:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

事前登録完了!今年も参戦致します。よろしくお願い致します😄

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/05/11 18:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題投稿で!フジツボマフラーオーソライズS出口径110×90シンプル、静かで気に入ってます洗車ついでに汚れ落としてピカール磨き✨近場福田港でジムニーイベン...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 16:37
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

テールのガーニッシュが、スモークになってる&謎のLED埋め込みが、💦取り付け人の後の配線は1度撤去良いお年を取ってきたのでテール周りはノーマルへ要らないも...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/05/11 05:25
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

前オーナーさんの仕様から変更パネルの色オーディオの位置、ハザード🔺の位置、カメラスイッチの位置がどーしても気になってなにかないかと見てると先輩の方々がやっ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/11 05:16

おすすめ記事