ハリアーのドライブレコーダー・DIYに関するカスタム事例
2021年02月01日 13時50分
ハリアーを売ったときに営業に
出来たらつけておいてほしいと
言われたので、再度購入。
ヒューズボックスから電源とりました
ヒューズの場所は交換をしやすい所に
設置しました。
前のハリアーより場所もコードも目立たないようにするにはやっぱり自分でした方が断然良いと思いましたね💧
これで少しは運転中安心できるようになりました。
2021年02月01日 13時50分
ハリアーを売ったときに営業に
出来たらつけておいてほしいと
言われたので、再度購入。
ヒューズボックスから電源とりました
ヒューズの場所は交換をしやすい所に
設置しました。
前のハリアーより場所もコードも目立たないようにするにはやっぱり自分でした方が断然良いと思いましたね💧
これで少しは運転中安心できるようになりました。
テールランプはCRYSTALEYEのレクサススタイルファイバーLEDテールランプV3流れるウインカ一仕様のレッドテール✨市販のテールランプだけどお気に入り...
お久しぶりです。あまりドレスアップできていません。笑トヨタ純正フロントグリルエンブレム(GRSPORT用)fcl2色切替LEDフォグランプ(ホワイト×イエ...
HDMIを取り付けしましたついでにソフトウェアアップデートもここを押すと地図が右側に出てきます左は無理っぽいです純正品の位置が好きではないのでゴリ削りして...