ジムニーの純正ノブはご臨終・見た目も大事!・触り心地最高に関するカスタム事例
2020年10月18日 18時25分
納車後1か月程経過したあとにナルディのシフトノブを純正から付け替えました。
純正ノブの取り外しはとても苦労しました。最終的にはノブ自体に破壊して取り外しました。
純正よりも、ひと回り小さいのでノブ操作はとても良くなりました。
しかし、自分の手脂が付いてしまうので定期的に拭き取る必要があります。触り心地は抜群に良いです。
2020年10月18日 18時25分
納車後1か月程経過したあとにナルディのシフトノブを純正から付け替えました。
純正ノブの取り外しはとても苦労しました。最終的にはノブ自体に破壊して取り外しました。
純正よりも、ひと回り小さいのでノブ操作はとても良くなりました。
しかし、自分の手脂が付いてしまうので定期的に拭き取る必要があります。触り心地は抜群に良いです。
白黒のツートンで差し色と言うわけでもないのですが、ボディカラー白に対して、傷んでいたボンネットフードを販売店のオーナーが黒に自家塗装されています。「板金屋...
基本的には白黒仕様ですが、ナンバーは東京オリンピック仕様の白を選ばず、あえて黄色に!ホイールのWORKのステッカーも差し色のポイントです。リアもナンバープ...
九州南部梅雨入り…そして雨と火山灰のダブルパンチと言う…とほほ😓仕事から帰って朝方見ると…絶句。。あー😩嫌になるな😱いつまで続くかな😓