デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例

2024年06月12日 19時17分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2021年12月26日
「フロント ストラットタワーバー 取付」

エンジンルームのバルクヘッドをデットニングするにあたり、どうせ色々外すなら!と言うことでストラットバーを付けてみます(*・ω・)ノ
ストラットバー自体人生初体験なのでワクワクしております。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手順は基本的に説明書通りです。
初めにワイパーを外します。
ワイパーは根元のカバーを上に引っ張ればボルトが見えます。

このボルトを外してやればアームが外れます。
外す前にワイパーの位置を養生テープなのでマーキングしておくといいです。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に赤○の部分を外します。(左右にあります)
黄色○の所で挟み込まれてロックされているだけなのですぐ外れます。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にこちらのカバーを外すため、クリップを2箇所外します。

この際、クリップ2つの頭が吹っ飛んできました(笑)
二年目の車両にしてはクリップが脆かったです。
トヨタなどではこんな事ないので単に在庫期間が長いのかも知れません。あと、クリップ穴がギリギリ過ぎるのも原因かも!
三菱はきっちり作りすぎなのかな(*^^*)

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にボンネット根元についているゴムカバーを外します。こちらは引っ張るだけで外れます。
爪が5箇所ついていた気がします。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次にカウルトップを外します。
こちらもクリップで止まっています。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にワイパーモーターを外します。
まずは配線カプラーを外して、配線自体を下の鉄板の雨受けから外してしまいます。
そしてボルトを外してモーターASSY一式を外します。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次に雨受けを外します。
最初にチューブを外します。(ブレーキホースだったかな?)
チューブは横にズラすと外れます。
その後雨受けのボルトをとっていけば雨受けが外れます。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サスペンションを止めているボルトを外し、純正の黒のプレートを外します。
こちらは使わないので保管しておきます。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次にエアクリのバンドをズラします。
バンドを緩めて・・・

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

この位置まで回転させて再び固定します。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとはボルト部に付属のスペーサーを入れ、タワーバーを載せます。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

取付はトルクレンチで規定のトルクで行います。
ストラット側は10mmボルト。
タワーバーの根元はヘキサゴンレンチの8mmでした。

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

復旧途中で撮りましたが覗き込んでやっと見える感じなのでドレスアップ効果はありません(笑)

デリカD:5のデリカ・クスコ・CUSCO・ストラットタワーバー・取付に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ステッカーが付属されてましたのでエンジンルームのここに貼っておきました!

さて、効果ですが、コレは良いです!
自宅に入るところは坂になっており、かつ90度曲がりながら入ることがあるのですが、そこでいつものようなグワングワンとした動きが無くなってました!!
何というかサスの動きが正確になって余計なおつりが来ません。
普通に道路を走っていても乗り心地がすごく改善されて同乗者にも優しいです。
しかもハンドルを急に切ったときでもしっかりフロントが付いてきます。
タイヤがスタッドレスの16インチでこのハンドリングなので純正18インチに戻したらさらに良くなっていることでしょう。楽しみです♪

三菱 デリカD:5 CV1W27,619件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

長かったGWもあっという間に終わってしまいましたね〜󾬆そんなGW中に前からやりたかった事色々出来ました󾭠取付けてすぐ河原の石アタックで傷付いて、高速走って...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/07 23:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

牛さんとコラボ。楽しいGWでした(^ω^)なんかいい感じ(笑)近寄ってきてくれて可愛かったなあ(^^)

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/07 23:33
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DFM2025エントリーしました!本日仕事終了後に帰宅途中AEONMALLの書店でlg4wd購入直ぐにエントリー😆誌面より画像拝借しました。問題ある場合は...

  • thumb_up 30
  • comment 5
2025/05/07 22:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントにもオレンジシャックル🍊オレンジ塗料で塗り塗りしました。色塗り前はシルバーでした。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/07 20:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんなのを購入してみた!インスタの楽天の広告で流れてきたやつ🤣笑専用設計でいい感じに取付出来た😎Firestickしか入れてなかったから丁度いい!ちょっと...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/07 20:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々の投稿です!GWはステアリングの交換をしました✨加工も特に必要なくポン付け出来ました。D型なので足に当たりにくいのが良きですよ😃ついでに某有名メーカー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/07 19:21
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

仕事帰りにTSUTAYAに寄りレッツゴー4WD買って7/6開催のDFM2025にエントリー完了😄昨年はエントリーしたものの、外せない用事が入って行けなかっ...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/05/07 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お休み最終日、GW3日しか無かったけど🥲いい天気なんで千里浜オフの塩砂落としからsnowmanさんから継承していただいたブツの取り付け。マジでいいものあり...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/07 13:31

おすすめ記事