スペーシアカスタムの車検整備・ハブ交換・タイロッドエンドブーツ交換・ロアボールジョイントブーツ交換・スタビリンク交換に関するカスタム事例
2025年05月18日 19時53分
経験上車体を映さない投稿はイイネが少ない。←心の声
はい、来月の車検に向けての整備第2弾。
前回はウォーターポンプ周りの交換をしたので今回はフロント足回りをやっていきます。
いきなりハブが外れていますが一家に必ず1つはあるスライディングハンマーで一発で抜けました。無くても外せそうですがドラシャが動くのでやりずらいかもしれません。
…5穴化も考えましたがホイール買うしかないので諦めました。
取り付け途中の図。ハブはGMB製でHKBの10ミリロングハブボルトに打ち替えました。それとタイロッドエンドブーツとロアボールジョイントブーツもヒビが出ていたので交換、スタビリンクもぐにゃぐにゃだったので交換。
…スズキさん、バンド式のブーツやめてDハツみたいにはめ込むタイプにしませんか?😭って思ってる人他にもいる筈w
ロアボールジョイントはまだカッチリしていて全然傷んでいませんでした。写真撮ってませんでしたがタイロッドエンドも同じくまだまだ使えそうでした。
今回外したもの。最後にヘッドライトをLEDにしました。これでヘッドライトとフォグがスパリーで統一されました。
走行距離129500キロ
LED、明るいですね✨✨