300C セダンのエアコン・コンプレッサー交換・ベルト交換に関するカスタム事例
2022年03月30日 06時02分
最近、日中は暑くなってきたのでエアコン付けて暫くしたら異音が…
目的地に到着してボンネット開けたら煙がᐡ🥺ᐡ
コンプレッサーのマグネットクラッチが固着してるわ😭
新品に交換
真空引きしたら低圧側が怪しかったので高低共にムシ交換してリフレッシュ♪
低圧側は中で分解しちゃって取り出すのに苦労した( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧
2022年03月30日 06時02分
最近、日中は暑くなってきたのでエアコン付けて暫くしたら異音が…
目的地に到着してボンネット開けたら煙がᐡ🥺ᐡ
コンプレッサーのマグネットクラッチが固着してるわ😭
新品に交換
真空引きしたら低圧側が怪しかったので高低共にムシ交換してリフレッシュ♪
低圧側は中で分解しちゃって取り出すのに苦労した( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧
GarageT&Kから昨日、金沢自動車に届けてもらったGIMMICのフロントスポイラー現状より3〜4㎝ぐらい低くなるから車高上げないと…リアのGIMMIC...
元々真っ黒だったから、今回はラインとか入れないでメッキパーツ付けて50代のおっさんが普通に乗る仕様にする予定!リアのロングパンパーとフロントスポイラーも今...
静岡で開催されたアメ車イベントエントリー参加してきましたCHRYSLERのリムジンにも乗車体験&プチ走行やってましたうちの姐さんも愛車のプリントtシャツで...
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...