Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例

Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例

2022年10月01日 19時11分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここの所の大雨続きで、ドアミラーウインカーのレンズ部分が常に満水に…🙄

流石にこのままじゃウインカーのLEDが溺死するな…と思いながらも心静かに眺めておりました😑

ちなみに左側のドアミラー、新車からカウントすると3つ目なんですよね。妻が電柱や時間貸しPの支柱と喧嘩して、2連敗してまして😑

Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

直近の敗戦後が、これです。
妻が破片を持って帰ってきたので、ボンドでくっ付けたんですが、ウインカーレンズも損傷したのは放置してました。面倒だし新品にして3ヶ月でまた交換は勿体無いし…

で、水槽状態へ…🌊

Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウインカーASSY部分だけなら安く出ているのでポチッとしようと思ったんですが、、、まだ新しいのに悔しいなぁ…🤔と過去の皆さまの投稿を拝見していたら。

にしやんさんの修理投稿を発見。

「レンズ部分を内装外しでこじったら、レンズがパカッと取れちゃいました」というレポートが。
内装外しで、ガッチリ接着してあるレンズだけ外れるって…

メルセデスベンツさん、そんなことがあるんですか?

Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい。
10秒で外れました。何このグズグズの作りは…
分かりにくいですが、レンズを剥がしたのがこれです。

新しいのにカパッと。
まあ、ゴツンと当てちゃってたからモンクは言えまへんが…🙄
でも、結果大オーライ。買わなくていいじゃん👍

あ、せっかくなので、とちょっと拭いたらメッキが剥げました。弱えーなぁおい。
まあこんなの誤差誤差。どうせレンズ付けたら分からんやろ😬

Vクラスのドアミラーは消耗品・流石に4つ目は嫌だ・先人の知恵に感謝・ベンツはボンドで直す・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

家にあった粘度高めのボンドをフチの接着部分に盛り盛りに盛って、ゴツンした時のヒビにも盛って、ドライヤーで程よく乾かして元の位置にペタリ。
上からグーっと押して圧着✊
はみ出たボンドは後日削り落としましょうかね。

レンズは一瞬で剥がれるくらいパカパカの隙間だらけだったので、そりゃ水はドバドバ入りますわな。
これで水槽化は解消される…んじゃないかな😗

という、いい加減補修でございました!😗
にしやんさん、0円補修完了、感謝です!🙇‍♂️

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,466件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/06 11:51
Vクラス W447

Vクラス W447

カラワリが簡単に綺麗に出来るごんた屋の超音波カッターしかもこれ一台で溶着もできますかなりの優れ物少しでもみなさんの情報に役立ちますようにカッター部分は色ん...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/06 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

エランドールさんでプッシュスタートに変更してもらいました。純正AMGのスマートキーを事前に準備してカバーこれにして下さいとお願いしてましたが、社外と純正は...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/06 10:45
Vクラス W447

Vクラス W447

栃木県笠間市の陶火祭に行ってきました。渋滞回避の為会場1時間前に到着!係員の誘導でVIP(いつもは連絡通路?)な場所への駐車!!横からみたらめちゃくちゃ尻...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/05/06 08:48
Vクラス W447

Vクラス W447

やって来ました!静岡県!この辺たまたまa810アッツさん発見😳🚗🚗✨私まだスタッドレス、、、🛞良い景色です🙆朝ごはん近所の定食屋さんへタカアシガニの親分登...

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/05/06 00:08
Vクラス W639

Vクラス W639

今年のGWも高齢の野営へゴー!です。長野県佐久市まで。行きは関越事故渋滞。所沢で早々に降りて下道で本庄児玉まで。上信越はまぁ流れてたけど、結局なんだかんだ...

  • thumb_up 123
  • comment 21
2025/05/05 23:35
Vクラス W447

Vクラス W447

この形のアルミ、w447に履けないのかなw205とか色んな車種に使われてるけど、みんなホイールサイズが別々だから・・・w177Aクラス?のが履けると聞いた...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/05 23:18
Vクラス W447

Vクラス W447

本日無事に新型ルック仕上がりました新型バンパー、ヘッドライトを取り寄せてくれたさいたま市のボーラーズさんバンパー塗装取り付け加工してくれた町田のエランドー...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/05 22:45
Vクラス W447

Vクラス W447

社外の後期ヘッドライト。日本仕様でした😆車検通るとの事ですラッキーでした✌️

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/05 22:40

おすすめ記事