RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例

2018年03月14日 16時48分

REIJI工房のプロフィール画像
RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3月10日、大阪の某ドリフターの秘密基地にて。
3月8日から11日まで兵庫、大阪、愛知へぶらり一人旅。
道中でCARTUNEの仲間達に出会う事が出来ました。

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

9日夜!
奈良のFC乗りのおおきさんと合流!
パワーFC制御により高回転まで伸びやかなエンジンフィールでした!
お仕事がまさかのまさかので驚きました。
興味のある方は本人から聞いて見てください^^
赤が出しゃばってますが、スマホ撮影故まともな画像がこれしかありませんでした^^;

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

10日朝!
独自の理論で有名な中村屋へ!
中村さんに試乗して頂き、車両の状態を客観的に見る事が目的です。

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

試乗の結果は....
エンジン→12万キロのエンジンとは思えなくらい元気が良い!タービンもよく回る!
ブレーキ→純正パッドでこのタッチや効き具合は素晴らしい!
アシ→固過ぎず柔過ぎず、いいねぇー!
とこんな感じでビックリするくらい高評価でした!
ただ、ダメな点もあり、
クラッチスイッチ→ブッシュ破損
ブレーキペダル→遊びが大きい
プラグケーブル→配線が適当
ブリーザータンク→ホースが千切れそう
ナドナド^^;
日頃の整備の雑さも露呈しちゃいました^^;

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クラッチスイッチのブッシュとブレーキの調整をして頂きました。
ブレーキのタッチが良くなりましたよ!

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その後三重県に移動し、CARTUNE仲間のヨシノリさんとご対面!
オールペンしたばかり輝いておりました!
奥様とロードスターでドライブ!
羨ましい限りです。

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

11日昼!
マサキFCと合流し、CARTUNE映えする場所へ笑
程よい感じにカラフルになりました^^
この後、マサキFCの謎を解明することに。
車体はGTXっぽいんですがガラスはアンフィニ仕様。
この時点で香ばしい香りがしますネ!
エンジンルームはぱっと見純正ですが、エアフロもなく、センサー類も純正ではないのでパワーFC制御だろうと推測!
流石マサキさん!期待を裏切りません!

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

11日夜!
ヨシノリさんとお別れし、リョウさんのお店へ!
とてもお洒落なサイクリングショップです!
エアロは勿論、内装もフル純正!
そして超ピカピカ!内装も綺麗!
程よい車高とツライチのホイール!
どのFCもかっこいいのですが、リョウさんのFCはマジでカッコ良かった!

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

近くの駐車場に移動して撮影!
この後、圧縮測定会を行いました。
マサキさん号、衝撃の事実発覚!
これは私の口からはとても言えません(><)
そんなこんなで落ち着いて来た頃合いでリョウさん号の試乗を行いました。
トルク感、高回転の伸び、乗り心地、サウンド、どれも素晴らしい!
文句なし!
これでこの見た目の格好良さですから無敵です^^;

RX-7の旅行記・RX-7・ミーティング・2000キロ走破!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

12日夕方!
愛知を夜に出発し、無事に九州へ到着しました。
私の車人生において最高に楽しく、色々と気づく事もある非常に有意義な旅となりました。
車も2000キロ無事に走りました。
体力の続く限りまた遊びに行きますね!
また会いましょう!

皆様もレッツ!一人旅!

マツダ RX-774,275件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

真っ黒さん、カッコいい😍大好き!✨スイーツ食べ過ぎた😱✨編白鳥のお気に入りのラーメン食べに行こうっと、ドライブに出かけました🚗💨ちょっと早く出発できたので...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/05/21 22:31
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ポップアップヘッドライトの修復作業!動きが悪く、サビもひどかったので分解して、錆を落としてから塗装とクリアをしました。今では新品のようにスムーズに開閉します!✨

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/21 21:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エアロミラーにまだ慣れなくて駐車が…😭

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/21 19:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵先日、FCをメンテするため埼玉に遠征しました〜😄休憩で寄った嵐山PAは霧に包まれていました〜で、目的地のWEEDさんに到着〜(笑)並べて...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2025/05/21 18:42
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

直近リトラコラボFD×SA22CCosmo×RX-7AE86×FD3S

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/21 18:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは😀今日は水箱メンバーに会う為に早朝から椿ラインへ🤩ところが⋯誰も来ない‼️🤤諦めて大観山へ行くとカッコイイFDが⋯カーチューンユーザーのれ...

  • thumb_up 144
  • comment 5
2025/05/21 17:39
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

お疲れ様です〜今日はお休みなので、コイツを使ってホイール🛞磨きます月末のイベントも近いですしね。ビフォーアフター写真だとわからんね〜コッチは後ろタイヤしか...

  • thumb_up 79
  • comment 11
2025/05/21 14:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今年はなんだかたくさん来ますねー😅ただこの車がなかなかの問題児〜😱この辺はFCは良くあるので問題ないですが、、ぉお、、、🐭🐭🐭🐭やってくれたなー🥶🥶むしろ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/21 12:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々の投稿になります。バンパーを破損してしまってから、仕事の関係でFDから離れておりました。ようやく戻ってくることができ、FDにも手をつけることができまし...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/05/21 10:15

おすすめ記事