CX-3の知恵をお貸しくださいm(_ _)m・カーラッピングフィルムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3の知恵をお貸しくださいm(_ _)m・カーラッピングフィルムに関するカスタム事例

CX-3の知恵をお貸しくださいm(_ _)m・カーラッピングフィルムに関するカスタム事例

2022年09月08日 09時25分

猫。のプロフィール画像
猫。マツダ CX-3 DK8FW

CX-3 2022/07国内生産品 2022/08/10〜現在まで乗り回し中 2022/10/01 オイル交換1回目 現在走行距離8000km(2022/10/21)

CX-3の知恵をお貸しくださいm(_ _)m・カーラッピングフィルムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去の写真を一枚。

ここ最近ずっと迷ってるのが、ボンネットに貼る予定のカーボンフィルムを何にしようか...なんですよね。
青空駐車で毎日乗るから雨風紫外線もろに喰らいまくる環境、であれば高耐候性、撥水性のついたプロテクションフィルムみたいなので長持ちさせた方が良いのか、それともどうせ貼り替えが必須なのだからラッピングフィルムだけのもので耐えさせるか...
あとは手洗い洗車で拭き上げする時の糸屑とかがどれだけついちゃうかとか。
あ、ボンネットガードの都合上手洗い洗車以外NGなので、はい。(何情報?)

いろいろ聞いて回りたいことが多いんですよね。文字に起こそうとすると何故か言葉が渋滞して、結局聞きたいことの半分ぐらいしか聞けない私の癖もあって((

知恵を貸してくださる方がいれば大歓喜狂乱舞すると思います((

CX-3の知恵をお貸しくださいm(_ _)m・カーラッピングフィルムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

※関係ない余談

昼の100円回転寿司で20皿食べます。自分の周りから言わせると割と大食いらしいです。

マツダ CX-3 DK8FW169件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまこんにちは🔆😄やっっっとGW突入しました━━😂!いいタイミングで「新緑コラボ」のお題が出ましたので、早速毎年恒例のspotで朝活~🌱🚗🌳人も車も少な...

  • thumb_up 33
  • comment 6
2025/05/03 11:48
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

ナンバーフレーム後ろ取り付け完了フレーム取り付け後再封印。手に持ってるのは再封印前の台座。右のネジもマツダマークでカバーフロントのナンバーフレームは簡単に...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/03 10:17
CX-3 DKLAY

CX-3 DKLAY

皆さんおはようございます😃今日から仕事ゴールデンウィーク休みに入り1日目皆んなと待ち合わせ迄時間あるので近場の何処にぷら〜っと😎まぁまぁかな💦雨は上がり晴...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/03 09:36
CX-3

CX-3

残雪と手前の緑で今週のお題愛車を撮影するには良い季節となりました📷

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/02 22:19
CX-3

CX-3

黄砂と花粉まみれの青空駐車、雨が降っただけで綺麗になると言うコーティングをしてみました。左右にラッピングがあるのでコーティングは必須なのです(¯―¯٥)大...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/05/02 13:51
CX-3 DKEAW

CX-3 DKEAW

約139,000Km走ったCX-3とお別れ。CX-30の新車に乗り換えました。20SiSelectionAWDです。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/02 13:07
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおはようございます🙋今年もあっという間に3分の1が終わり…もう5月ですね~🎏今月も愛車共々よろしくお願いします🙏😊シンシューベリーマッチの撮り溜め写...

  • thumb_up 106
  • comment 19
2025/05/02 06:39
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

本日から5月ですね~🎏今年は小さめの鯉のぼりばかり💦小さなかわにもいっぱい🤗1年が早いです😅

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/01 20:20
CX-3

CX-3

洗車&WAX愛車のリフレクションに自己満足です🌸北海道七飯町にて。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/01 18:31

おすすめ記事