RX-7の車検から帰ってきた・害TUNEに関するカスタム事例
2025年05月20日 22時59分
アラームが鳴っていた…
takeは掛布団を巻き込むように横を向き時計を見る。ベッドの下のスマホに手を伸ばしてアラームを止めた。
午前6時…5月も中半を過ぎたが、朝はまだ肌寒い。
takeはまた布団を引き上げて反対側に身体をひねる。
昨夜は4cmと8cmのムカデが出たので、今朝の4時前くらいまでムカデ点検をしてから寝た。
寝不足のぼんやりした目で、なにげなくベッドの下、足下の敷物を見ると…
黒い塊が目に入った。
黒い不定形な塊…何だろう?
takeは身体を起こして反対側のベッドの下にあるメガネを取り、その黒い塊をよく見る…
takeは、まさに飛び起きた!
黒い塊は動いていた…
折れ曲がり うねり 部分的に裏を向き うねうねと ゆっくりのたうっている。
伸びれば14cmくらいあるムカデ28号が、クスリで弱って這えなくなっていた。
こんばんは ( ̄ー ̄)ノ
アース製薬が新しく発売したゼロデナイトジェットを昨日噴霧して、その効き目に驚愕しているtake です…
((( ;゚Д゚)))
セブンが車検と点検から昨日帰って来ました…
エンジンが暖まった時、クラッチを切って回転が下がると そのまま止まってしまう原因…
センサー類は異常無しでした…
結局、熱が入るとアペックスシールが反って、圧縮が抜けているようです…
(ーωー)
オーバーホールが必要ですが、もうお金が無いので…💸💸💸
金を工面するしかないですね…
_| ̄|○
どうしようも無いので、ムカデ28号の画像でも載せます…
危険
危険
危険
危険
危険
シリーズ【今日のムカデ】
ムカデ28号 体長:伸びた時14cmくらい…
胴が太くプリプリでした…
こんな大物が弱って出てくるとは…
ゼロデナイトジェット凄いです!
アース製薬に感謝です!
(‐人‐)
あんなに点検して寝たのに…
どこにおったんやぁぁぁぁぁぁ!
以上です…( ̄ー ̄)
あぁ…今夜もまた点検に1時間くらいかかる...
(ー_ー;)