ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例

2021年08月03日 15時36分

原尚のプロフィール画像
原尚スズキ ワゴンRスティングレー MH34S

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😁。

もともとのニックネームすがのぶの漢字読みを掲載させて頂きました😀。

本名の名字と名前の端々を取ってニックネームとしています😁。

物心ついた時から、名前が宛字でまともに名前で呼ばれたことがない名前となります😂。

本来の自分の名字の管は竹冠ですが、平成10年1月17日婚姻時に菅を草冠に変更しました😀。

名前も手軽に変更出来れば❓️どれだけ楽かと思っています😁。

自分の名前の漢字での読みは他では聞いたこともネットでも調べましたが、他の該当は無しとなります😂。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実際に普段使いで割り出す車高調のレートUPって❓️計算式が存在して、DIYでも計算式算出サイトが有ります😁。

全長スプリングが180mmの5キロで前重量が480キロの車両に180mm10キロのスプリングを装着すると2,4mm車高が上がります😀。

昔ですと、さまざまななデータが無くて色々と自分も作業をしました😀。

スズキの車両では、アッパーマウンドのガタが出やすいのが、弱点で純正アッパーマウンドブッシュもMH34で言うならば平成24年9月~平成25年8月迄の1型はアッパーマウンドブッシュの無償キャンペーンが有りました😀。

アッパーマウンドブッシュも純正、モンスタースポーツ、GMB等でていますが、どのメーカーのものが良いのか❓️です😂。

上記で上げた部品メーカー3社で1番安価なのはGMB,純正、モンスタースポーツとなります😀。

ゴム質感は純正よりもGMBのブッシュが硬いです😁。

モンスタースポーツとGMBとは比較はしていないのでこちらの詳細は判らないです😂。

現在はGMBのアッパーマウンドキットの強度な見るためにアライメントとタイヤをチェンジしての経過を観察しています😀。

純正アッパーマウンドとGMBでは純正アッパーマウンドの未塗装ですが、GMBは塗装済で純正アッパーマウンドは未塗装な故に錆びが発生します😂。

妻のワゴンRは車高調装着時にアッパーマウンドを純正品変更して7年でガタは無い状態です😁。
買い物仕様であまり距離数はいってないのも関係していると思います😀。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この前、自作にてアルミL字鋼で取り付けステを作成して取り付けしましたが、取り外して却下としました😂。

理由としては後付け感有りの為となります😀。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

厚みが3mmの物を、そのまま取り付けすると後付け感出るので、厚みを3mmから1mmに落としといます😁。

3mm厚ですとひかかりが1mmですと3分の1に押さえらるからです😁。

実際に表面を両面テープで固定してから研磨しました😀。

たかが2mmですが、厚みを薄くするリスクは折れやすくなる要因となります😂。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

プチ?ミニエンブレム装着完成です😁。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

新たなる装着のスタビロッドになります😀。

全てオートエクゼ(マツダスポーツ)になりました😁。

6年間探してYオークションに2度の出品の1セットを購入出来ました😀。

スタビロッドはアップガレージの通販サイトにて5年前に購入してストックしていました😀。

スタビブッシュは強化品になりMH23と共通品番となります😀。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ホイールと車高調のクリアランスになります😀。

ワゴンRスティングレーの内職作業・夏バテには甘酒・1人言・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

比較的にこちらのオートエクゼは中古でも出回っていますし、MH23,MH34,MH44のワゴンRに装着可です😀。

MJ23,MJ34,MJ44と共通品番となります😀。

日々の節約、部品購入でアルバイトや副業をして部品調達をしています😀。

色々なタイミングが兼ね合わさって手に入れた部品達になります😀。

自分自身で色々とやりくりすれば、色々な部品は入手可能と思います😀。

本気の人だと、いつの間にか部分を手にして装着していたりします😀。

ガッツのある方と色々と交流して行きたいと思います😁。

スズキ ワゴンRスティングレー MH34S7,693件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRスティングレーのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

日曜日に作業したリアハブベアリング。交換後、通勤にて確認。やはりハブベアリングで間違いなかったです!うるさい異音は無くなり解消しました☺️しかしリアのハブ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/07/01 19:33
ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー

やっとエンジンかけられた〜入院中ですが、少しずつですが更新していきます!!

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/01 16:00
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

なんと…ふらっと仙台のアプガレに寄ったらMH23Sスティングレーの貴重なスズスポバンパーが売ってあった…欲しい人必見かも!(´•ω•`)しっかしやっぱ高価...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/06/30 17:12
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

この車はSUZUKIですが買った場所はTOYOTAで車検もTOYOTAでしてもらってます!😂このスティンを選んでもらったのと私の要望に応えてくれて探して貰...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/30 08:35
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

おはようございます☀️今日も暑いですね🥵外の気温30℃となってますので水分補給皆さんしっかりとってください!ちなみに昨日私は熱中症で早退してまだ体の熱が下...

  • thumb_up 23
  • comment 3
2025/06/30 08:30
ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー

ド田舎の山奥…山頂暮らしの悩み。車(車高が低い)が好きな友人に…『オレん家、遊びにおいでよ〜』と……。気軽には…言えない。笑笑笑

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/06/30 04:37
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

カーチューンメンバーの皆様、今晩は。😊最近はろくな弄りもしていないので、お題に載せて頂きます。少し前の画像ですが、この角度が良いかな〜と。もう少しで、定年...

  • thumb_up 110
  • comment 6
2025/06/29 19:10
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

関西も梅雨明けをし殺人級の暑さです🥵その中マイカーは色んなトラブルをかかえていて…重い腰をあげて作業する事に💦以前からリア?からの異音…タイヤのロードノイ...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/06/29 18:23

おすすめ記事