。さんが投稿した電導性アルミテープに関するカスタム事例
2025年05月14日 20時58分
シェプロンと、カナードに電導性アルミテープ1cmを貼ってみました。
リアウイング下面のシェプロンにも。
シビックのシェプロンにもテープ
リップ下のシェプロンにもテープ
空気の流れを整えて、空気摩擦による帯電を除去しようとやってみました。
ランエボは貼っても目立たないし、気にならない。効果は期待大、本当はギザギザにカットした方が効果があるらしい、
2025年05月14日 20時58分
シェプロンと、カナードに電導性アルミテープ1cmを貼ってみました。
リアウイング下面のシェプロンにも。
シビックのシェプロンにもテープ
リップ下のシェプロンにもテープ
空気の流れを整えて、空気摩擦による帯電を除去しようとやってみました。
ランエボは貼っても目立たないし、気にならない。効果は期待大、本当はギザギザにカットした方が効果があるらしい、
笠岡ベイファーム🌻今週末は、サンフレ対ファジアーノの中国ダービーを見にアウェイ岡山遠征でしたが、帰り道に何となくで寄った笠岡ベイファームが、向日葵でキレイ...
写真を整理してたら過去車が出てきたので投稿します。19歳の僕が当時小学5年から高校1年まで両親が乗ってたRG1です。AVE50エルグランド→E-W30ラル...