スカイラインさんが投稿した香港の車事情・寺院・大仏に関するカスタム事例
2025年05月03日 19時12分
日本車にしか興味が無いのに外車屋さん勤務 GT-Rは本当に20代のうちに買えるのかと頑張るスカイラインユーザー
香港にいたパジェロです
なんか違うような?
そしてもう現行モデルでエアロついているのを見かけました
ヘッドライトもスモークがかけられていて日本との違いを感じますね
日本でテスラにエアロ取り付けをやることはあるんでしょうか…
フルエアロがついていることが多いですね
ブレーキもちゃんと入っています
日本ならホイール変えてキャリパーカバーつけてビッグキャリパーって言っているカスタムが多いというか最近流行りですが香港だとキャリパーカバーをつけている車はまず居ませんね
ビッグキャリパー&2ピースローターが取り付けられている車ばかりですね
初代フリードや30アルファードにエンドレスついているのも見かけました
EPB対応キャリパーもちゃんとついているのでそれなりにお金かけていると思います
大仏を見てきました
日本とまた違うお参りの仕方で線香を大きくした感じの棒に火をつけてそれを砂に刺してお祈りをする感じでした
これに乗って大仏を見に行きましたが下がガラス張りな上に日本のように支柱がたくさんあるわけではなく要所要所にしかなくて微妙に恐怖でした
お寺回りをしているときに非常に東方projectを感じるところが
霧雨魔理沙の八封炉に非常に似ています